• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

昨日のビール番外編と今日の美味しいもの【夜間閲覧注意】

昨日のビール番外編と今日の美味しいもの【夜間閲覧注意】 地元☆宮城県南のお酒ではあるものの取扱店の少なさやただでさえ少ない取扱店の廃業でなかなか入手する機会がなかった村田町の大沼酒造店「乾坤一 特別純米辛口」をゲットしたので、セブンプレミアム「うす焼き煎餅(塩味)」を肴に飲んでみる事にした。
 宮城県産ササニシキを使用している事でも知られるこのお酒、優しい香りに柔らかな口当たりですっきりとした後味の辛口という事で、ネットの海では日本酒初心者や女性にオススメ☆カテゴリに分類されている事が多い、が!
 冷だとすっきりした味わいの肴がやたら進む上にお酒も進むので、初心者だと思って飲んでたら実は立派な飲兵衛に成長していたという展開が大いにありそうな感じである□(´∀`*)プマー
 次回はホヤを肴にしてみようっと☆

 で。
 今日は買い出しの為、ちょっとだけ早起きして東北道を北上。

 ↑ちょっとだけ早起きしたのが悪かったのか、復路の仙台南ICを過ぎた辺りでハチロータのビンボーランプが点灯した為、菅生PA上りで牛タン麦飯丼を食し・・・。


 ↑午後も早々にビンボーランプが点灯しそうな雲行きだったので、白石のどさん子で元祖どさん子味噌ラーメンを食してみた。

 ・・・うむ、夜間閲覧注意の極みなメニューだぜ!


 本日の走行距離:79.8km
Posted at 2017/10/21 21:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月20日 イイね!

魂動のかほり、市販化。

 ネットの海を漂流中「マツダさんちが資生堂さんちとコラボして作ったフレグランスをWeb上で限定販売すんよ!」という記事を見付けた。
 何でも、香りとボトルデザインで魂動を表現したもので、数量は1150個限定。
 気になるお値段は15000円(税込)との事。
 瞬殺でなければ手に入れてみたい品である、が・・・。
 ・・・次はカーフレグランスver.もお願いしますマツダさん(>人<*)
 ↑興味・関心はあるがフレグランスを使用する機会があまりない人


 本日の走行距離:38.4km
Posted at 2017/10/20 21:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月19日 イイね!

「求めよ、さらば与えられん」的な。

「求めよ、さらば与えられん」的な。 昨夜、12月のマツダファンフェスタで787B55号車がデモランするという岡山国際サーキットへ行くルートをあれこれ調べてみた所、フェリーの減便と季節要因によるルート限定(だって12月だし・・・)により、日程的な意味でドライバーにとっては最もハードな陸路以外ほぼ無理ゲーという結論に達してしょんぼりなハチロータですこんばんは(´ω`;)
 しょんぼりしててもハイオクは減るので、仕事帰りにいつものGSに寄る事にしたのです、が!
 ついでに立ち寄った書店で他ならぬ787Bてんこ盛りのムック本を発見、速攻で確保しちゃいましたo(≧∀≦)o
 ・・・これはアレですなロータリーの神様、「YOU来年のマツダファン東北ミーティングinSUGOで787B55号車を熱烈歓迎しちゃいなYO!」という事ですな!

 待っておりますよ~お願いしますよ~マツダさん☆(≧人≦*)


 本日の走行距離:40.7km
Posted at 2017/10/19 22:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月18日 イイね!

岡山が呼んでいる件

 ネットの海を漂流中「12/2-3のマツダファンフェスタ2017in岡山国際サーキットで787B55号車がデモランすんよ!」という記事を見付けた。
 ・・・マジでか∑(゜□゜*)


 本日の走行距離:38.4km
 とりあえず:岡山国際サーキットまでどうやって行くか情報収集だφ(・_・;)
Posted at 2017/10/18 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月17日 イイね!

あれから6年11ヶ月・・・な日。

あれから6年11ヶ月・・・な日。 仕事帰りに累計走行距離100,787(B)kmに到達したd(-ω-*)
 確か累計走行距離787(B)kmの画像もブログにUPしてたっけと調べてみた、ら。
 きっかり6年11ヶ月前の2010年11月17日だったという事が判明した∑d(゜□゜*)

 尚、1日の走行距離が倍近くになっているのは相棒への愛の所為※だ(^^;)


 本日の走行距離:39.7km
 ※・・・エイトちゃんはある程度の距離を走らないと調子を崩すので注意が必要
Posted at 2017/10/17 22:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation