昨日のビール番外編と今日の美味しいもの【夜間閲覧注意】
地元☆宮城県南のお酒ではあるものの取扱店の少なさやただでさえ少ない取扱店の廃業でなかなか入手する機会がなかった村田町の大沼酒造店「乾坤一 特別純米辛口」をゲットしたので、セブンプレミアム「うす焼き煎餅(塩味)」を肴に飲んでみる事にした。

魂動のかほり、市販化。
「求めよ、さらば与えられん」的な。
昨夜、12月のマツダファンフェスタで787B55号車がデモランするという岡山国際サーキットへ行くルートをあれこれ調べてみた所、フェリーの減便と季節要因によるルート限定(だって12月だし・・・)により、日程的な意味でドライバーにとっては最もハードな陸路以外ほぼ無理ゲーという結論に達してしょんぼりなハチロータですこんばんは(´ω`;)
岡山が呼んでいる件
あれから6年11ヶ月・・・な日。
仕事帰りに累計走行距離100,787(B)kmに到達したd(-ω-*)![]() |
Roxy (マツダ RX-8) マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ... |
![]() |
チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ) Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。 以前のオーナ ... |
![]() |
Demitasse (マツダ デミオ) 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。 吹け ... |
![]() |
Reny (マツダ RX-8) 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ... |