• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

昨日のビール番外編とゆく年くる年【夜間閲覧注意】

昨日のビール番外編とゆく年くる年【夜間閲覧注意】 大晦日と元日はまず間違いなく日本酒を飲むので、国見の道の駅でお買い上げした人気酒造「地球最強キングジョーの柚子酒」を飲んでみる事にした。
 ウルトラマンコラボのお酒という事で(?)、肴にはおやつカンパニー「ベビースター ドデカイラーメン チキン味」をチョイス。
 柚子酒なのでシンプルな味の肴に合うすっきりした味わいなのだろうと予想してのチョイスだった、が・・・。
 ・・・口に含んだ瞬間、もっと高級な肴と合わせてもイイね!だったと心の底から思った(^^;)
 グラスに注ぐとふわりと広がる香りからすっきりとした後味まで、柚子と水の美味しさがこれでもかと伝わってくるこの柚子酒、まさに地球最強である□(´д`*)プマー
 タガメに似ていると噂のキングジョーに酒造りの才能もあったとは・・・!
 尚、もっと高級な肴云々とは思ったものの、ベビースターとの相性はかなり良かった模様□(゜∀゜*)プマー

 で。
 今日は朝の冷え込みが半端なく外水道の水が出なかった為、相棒の洗車は諦め。

 ↑とりあえず正月飾りを装備して、好機を窺うんだぜ・・・!

 みん友の皆様、コメント&イイね!を付けて下さった皆様、訪れて下さった皆様、ディーラー&ショップの皆様、今年1年有難うございましたm(_ _)m
 では、よいお年を♪


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2017/12/31 16:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月30日 イイね!

正月休み2日目☆美味しいもの調達ドライブと遅まきながらクリスマスプレゼント【夜間閲覧注意】

正月休み2日目☆美味しいもの調達ドライブと遅まきながらクリスマスプレゼント【夜間閲覧注意】 今日は福島の美味しいものを調達すべく、国見の道の駅へ。
 自宅近辺の雪はもうすっかり消えたので、白石以南の国道4号線も大丈夫だよね☆と勝手に思い込んでスニーカーを履いてった結果、まだ雪が残る道の駅の駐車場でペンギンの如き歩みを披露する事となった(-∀-;)
 今回は何とかウルトラマンコラボの地酒を守りきったが、次回も幸運が続くとは限らないので、今の季節はスノーブーツを装備するのがよさそうだ。
 ちなみにこちらの地酒、箱正面以外にもクスッと笑える仕掛けが施してあるので、興味がある方はスノーブーツを装備した上で国見の道の駅へGO!だ。


 ↑ラーメン食べ納めはどさん子にしようかと思ったが、まだ開店前だったので、岩沼まで移動して八縁(やえん)の煮干し醤油中華をチョイス。
 ・・・大盛り+チャーシュートッピングを完食するのがきつくなってきたのは秘密だ。

 で。
 帰宅後はクリスマスプレゼントの工具袋を相棒に装備\(´∀`*)

 ↑最寄りのディーラーで貰った段ボールをそのまま使った、仮設感溢れる小物入れが・・・。


 ↑何という事でしょう!
 内装に違和感なく溶け込む、抜群の収納力を誇るスペースに生まれ変わったではありませんかd(≧∀≦)

 これで、座席足元にそのまま置くと右左折時に倒れがちなオイル缶も安心して運べるんだぜ☆


 本日の走行距離:92.2km
Posted at 2017/12/30 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2017年12月29日 イイね!

正月休み1日目☆納めを付けりゃイイね!ってもんじゃないけど色々納めてみた【夜間閲覧注意】

正月休み1日目☆納めを付けりゃイイね!ってもんじゃないけど色々納めてみた【夜間閲覧注意】 週明けからの雪や雪や雪で相棒が再び市田柿なエイトへのトランスフォームを始めたが、今日は朝から蔵王おろしが吹き荒れていた為、洗車は諦め(´~`;)
 まずは気付くと緩んでいるMY眼鏡のネジの締め納めをし・・・。
 ドライバーをくりくりやってたら気分が乗ってきたので、やっぱり気付くと緩んでいるドアノブのネジの締め納めをし・・・。
 親父殿に誘われたのでボウリングの投げ納めをし・・・。
 大河原のペニーレインでパスタ(エビとアボカド☆)の食べ納めもしてみた。

 明日辺り、給油納めとラーメンの食べ納めもしなきゃだ*(´∀`人)ウフフ
 ↑おばかさん


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2017/12/29 20:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月28日 イイね!

「新型ロータリーエンジン・・・完成していたの?」的な。

 ネットの海を漂流中「新型おにぎりのエンジンは既に完成済だってよ!」という記事を見付けた。
 とは言え、マツダさんちが「こんなんできました\(゜∀゜*)」と発表した訳ではなく、信頼できる複数の情報筋から得たよというレベルなので、新型おにぎりの詳細が明らかになるのはまだ先の話であるようだ。
 とは言え、定期的にこの手の記事が出てくるというのは、おにぎり好きのおにぎり乗り的には嬉しい、とても嬉しい。
 おにぎりの大きさとか個数とか出力とか妄想逞しくしながら待ってるんで、マツダさん宜しくm(_ _)mタノンマス


 本日の走行距離:27.9km
Posted at 2017/12/28 21:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月27日 イイね!

数キロ走ったら雪国だった日。

今日は昼間からやたらめったら寒いので、帰宅困難車とそのオーナーにならないよう定時退社したら、相棒だけでなく路面も真っ白になって凍り付いていた。
この調子だと自宅駐車場のスロープもがっつり凍ってて途中で立ち往生しそうだと思いつつ、高低差の少ないルートで帰宅した、ら。
自宅周辺は路面が濡れてすらいなかった∑(゚Д゚)
職場周辺が寒過ぎるのかそれとも自宅周辺が恵まれ過ぎなのかは分からないが、1つ確実に言えるのは、明日は早めに家を出た方がイイね!って事だ(ー ー;)


本日の走行距離:30.8km
Posted at 2017/12/27 20:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation