
以前から気になっていた緑茶のリキュールを手に入れたので、ラベルでオススメされていたミルク割りを作ってみる事にした。
緑茶リキュールは「デマンディス グリーンティ」、牛乳は「明治 おいしい牛乳」をチョイス。
オススメの比率までは書いてなかったので、適当に1:1にしてみた結果、
ちょいミルキーな青汁にしか見えないカクテルが爆誕した(゜゜;)
でもって、飲んでみたらただひたすら甘い液体だった(--;)
緑茶の香りと苦みがあるらしいが、ぶっちゃけ
「かすかに何か入ってる気がする・・・カラメル・・・かな・・・?」というレベルである。
そして、塩っ気のあるビーフジャーキーの減りが半端ない(笑)。
2杯目はリキュール1:牛乳2にしてみたが、やはり甘く、そしてアルコール的な意味で物足りない(´`;)
ううむ・・・これはもうアイスクリームとかヨーグルトとかのトッピングに使うレベルなんじゃなイカ?
ラベルではロックもオススメらしいが・・・チャレンジすべきか・・・ううむ!

↑一夜明けてもただひたすら甘い記憶が事ある毎に甦ってしょぼくれたので、たまによく行くボウリング場の軽食コーナーのカレーで上書きを試みてみた。
ご飯がボウリングのピンの形をしているのもイイね!だが、辛さが辛口一択という潔さもイイね!だd(-∀-*)リカバリー
本日の走行距離:42.3km
Posted at 2018/01/20 21:00:07 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記