• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

マツダフェスタinSAB千葉長沼は7/7-8開催!

 そろそろ7月のマツダフェスタinSAB千葉長沼の告知が出てるんじゃなイカ?とSAB千葉長沼さんちのサイトへ漂ってったら、今回は28日付で「開催決定だよ☆」の告知が出ていた。
 イベント限定特価品リストはもうちょい待っててね☆との事だが、こっちはこっちでエクゼフェア関連での諭吉の逃亡人数が確定していないので、有難いと言えば有難い(^ー^;)
 とりあえず、今週末ディーラーに行くまでは、エンジンルームのカラカラ音がオルタネーター起因でない事をロータリーの神様に祈っておかねば(>人<;)


 本日の走行距離:38.4km
Posted at 2018/05/31 22:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年05月30日 イイね!

早口さんは特に注意なのです。

 エクゼフェアでお買い上げしたいパーツと合わせてコウカ~ンしたいパーツ、それから不具合が出たパーツを列挙したら結構なボリュームになったので、まずは相談の場を設定すべく、最寄りのディーラーに電話してみた。
 いつもなら「エイトの弾遊亭(仮)です\(゜∀゜*)」と名乗る所だが、マツダさんちでは最近エイト=CX-8という認識が主流になっているようなので、今回は気を遣って「RX-8の弾遊亭(仮)です\(^∀^;)」と名乗る事にした。
 ・・・見事に噛んで「RX」が「あーりぇっくちゅ」になったので、次回までにもうちょいシンプルな呼び方を考えようと思う(/ω\*)ハズカシー


 本日の走行距離:38.4km
Posted at 2018/05/30 22:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年05月29日 イイね!

ル・マン24時間レースと言えば・・・的な。

 今週末と来週末はエクゼフェアin東北、来週末はマツダフェアinSA仙台R45 だが、その次の週のル・マン24時間レースinサルテ・サーキット(笑)も気になるので、ネットの海に漂い出て情報収集してみた。
 今年はメーカーワークスチームがトヨタさんちだけになりちょいと寂しい感じだが、代わりにプライベーターチームが一気に増えたので、去年までとはまた違う魅力が発見できそうな感じだ。
 市販車ベースのクラスはいつも通りの賑やかさで、暫く前にデルタウィングで注目を浴びたガレージ56から出走するマシンはないとの事。
 ・・・マツダさん、来年はガレージ56に新型4ローターエンジン搭載マシンを頼んます!
 ↑様式美


 本日の走行距離:40.0km
Posted at 2018/05/29 22:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年05月28日 イイね!

「なんでエイトちゃんのサイドブレーキレバーの根元すぐ割れてしまうん?」の日。

「なんでエイトちゃんのサイドブレーキレバーの根元すぐ割れてしまうん?」の日。 仕事帰り、自宅駐車場の定位置に停めてサイドブレーキを引いたら、根元がもにょっと動いたような気がした。
 嫌な予感がしたので軽くつついてみたら・・・。
 ・・・サイドブレーキの根元にあるベロ部分(前側)が破断寸前だった(核爆)。

 ハハハ・・・納車から7年半でサイドブレーキレバー(のベロを)2本も壊しちゃったぜ(T∀T;)
 この調子で壊し続けるとそう遠くない将来エイトちゃんのサイドブレーキレバーが品薄になりそう(爆)なので、近いうちにサイドブレーキブーツを装着しなきゃだ。


 本日の走行距離:38.4km
 折角なので:シフトブーツと、それからステアリングも交換しちゃおうかな~☆
Posted at 2018/05/28 22:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2018年05月27日 イイね!

やらなきゃならない事はやる!の日。

 朝起きたら、やる気がゼロ通り越してマイナスだった(-ω-;)
 チェルたんに「ちょっと変です(゜▽゜;)」と言われた上、鏡を見たらもの凄く顔色が悪かったので、熱を測った所・・・37度を超えていた(-_-;)
 今日は白石スキー場方面に遊びに行こうと思っていたが、ロータリーの神様は「YOU今日はゆっくり休んでオルタネーターの情報収集しちゃいなYO!」と仰せのようだ。
 ・・・うん、金曜に親父殿から「お前のエイト、アイドリング中にカラカラ音がするぞ」と言われて、仕事帰りに職場の駐車場でボンネット開けて確認したら、音の発生源はどうもオルタネーターっぽかったんだよね(-ω-;)
 でも大丈夫だぜ、エイトちゃんのオルタネーターは純正が最強だってあっさり分かったからな!
 ↑ゆっくり休んでやる気があっさり回復した簡単な作りの生き物


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2018/05/27 20:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation