
ちょっとでも気を抜くとすぐヘソを曲げるアラフォーの機械式ミシンのご機嫌取りをしていたらシフトブーツ&サイドブレーキブーツ制作中の写真が1枚に留まったハチロータですこんばんは(^^;)
ステッチ入れてる最中に下糸が切れて集中力も切れたり、形状保持材が切れて買い出しに行ったら相棒までヘソを曲げだしたので東北道でおにぎりぶん回したり、結構色々ありましたが、何とかやり遂げました。

↑黒の赤の差し色は格好イイね!ですが、傷や破けがある上にやっぱりタバコ臭いフェイクレザーのシフトブーツ&サイドブレーキブーツが・・・。

↑
ミシン初心者には鬼畜難易度の赤いダブルステッチがお洒落な、内装の布地部分に何とな~く似ている黒いバッカス生地のシフトブーツ&サイドブレーキブーツになりました\(゜∀゜*)
ミシンとの友好度もかなり上がったので、次はクオリティを向上させなければですなo(≧ω≦;)ガンバル

↑その後はいつものように正月飾りを相棒に支給し・・・。

↑チャーチルは和洋折衷にまとめ・・・。

↑アッシュトレイの花・・・松も正月仕様にしてみました。
みん友改めフォロワーの皆様、コメント&イイね!を付けて下さった皆様、訪れて下さった皆様、ディーラー&ショップの皆様、今年1年有難うございましたm(_ _)m
では、よいお年を♪
本日の走行距離:51.3km
Posted at 2019/12/31 15:39:00 | |
トラックバック(0) |
チャーチル(ローバー・ミニ) | 日記