• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

ディセプティコンと((((((゜Д゜;)))))))))再び。

ディセプティコンと((((((゜Д゜;)))))))))再び。 今日は朝から相棒(とRenyたん)のタイヤコウカ~ン。
 TYPE-S専用なので何気にレアな純正ホイールを履いた姿もそれなりにイイね!だが、相棒はやはりこのディセプティコンな感じのコーデがよく似合う(-∀-*)ナハ
 久々のノーマルタイヤの感触を確認するついでにハイオクも補給しようと、いつものGSに立ち寄ったら・・・。


 ↑給油量が4のゾロ目だった∑(゜Д゜;)エンギワルイ
 ・・・ま、まあ、前回ゲットした時は死ななかったし、値引き金額は8のゾロ目だし、大丈夫でしょ!


 本日の走行距離:51.9km
 でも:念の為、死ぬ前に食べておきたいものリストを作っておこうっとφ(・_・;)
Posted at 2020/04/25 22:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2020年04月24日 イイね!

ミニノマスク!

 先日の1年点検の時、冬のチャーチルの寝起きの悪さについて情報収集してみた。
 ぶっちゃけるとエンジンルームの風通しが良くて冷え過ぎるのが原因なので、オーバーヒートの心配がない季節になったらグリルマスクを装着するのがイイね!との事。
 グリルマスクというパーツに馴染みがなかったハチロータの脳裏には布製マスクを着けたチャーチルの姿が浮かんでいたが、実際の所はフロントグリルの内側に取り付ける板状のパーツで、グリルカバーやグリルマフとも言うらしい。
 装備するなら秘かな憧れのワンタッチグリルボタンも取り付けた方がよさそうなので、暖かい季節のうちに探しておかなきゃだ*(´∀`人)ウフフ


 本日の(チャーチル)走行距離:22.2mi
2020年04月23日 イイね!

家で過ごす準備はお早めに!な日。

 新型コロナウイルスの奴の影響で胃が痛くなりがちな日々が続いているので、仕事帰りに胃薬を調達しようと地元では大きめのSCに立ち寄った、ら。
 手芸店と書店が休業していた∑(゜д゜;)ナント
 入口の張り紙によると、スーパーやドラッグストア、百均といった生活必需品を扱う店舗は営業を続けるものの、専門店街は今週末からGW明けまで休業するとの事。
 でもって、手芸店と書店は一足先に休業に入ったらしい。
 手芸好きと本好きはこの際だから備蓄を消費しろって事だな、任せとけ!
 ↑手芸も本も好きなおばかさん


 本日の走行距離:39.7km
Posted at 2020/04/23 21:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月22日 イイね!

ものづくりへの熱意的な。

 ネットの海を漂流中「GWはマツダさんち提供のペーパークラフトや塗り絵で遊ぼう!」という記事を見付けた。
 公開時期やリンク元を見るに、元々は次世代のマツダ党員を育成する為のツールの1つだったようだが、皆でお家にいてね☆な今年のGWにはぴったりである。
 また、国内の他メーカーもペーパークラフトや塗り絵を公開しているので、マツダ党でなくても安心(?)だ。
 ・・・尚、日頃から色々作ってるヤマハさんちは、かなり本格的なあみぐるみ&羊毛フェルトのレシピを公開している模様(^^;)


 本日の走行距離:31.5km
Posted at 2020/04/22 21:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月21日 イイね!

ピンチはチャンスでチャンスはピンチ

 新型コロナウイルスの奴の影響で最近は何処へ行くにもマスクが標準装備だが、感染予防だけでなく大口開けて歌ってても分からないという効果もあるので、通勤ドライブ中に歌を口ずさむ事が増えた。
 カラオケボックスは宮城県も休業要請が出ちゃったからね(-_-;)
 とは言え、UKロックは高確率で空耳が炸裂するので、今週は打首獄門同好会をチョイスしてみた。
 ストレス発散になるだけでなく、ドラレコに「日本の米は世界いちぃぃぃ!」とか肉声が残されてたら死んでも死にきれないので安全運転をより心掛けるようになる効果がある。
 折角の機会なので、デスボイスの練習で安全運転に更に磨きを掛けてみようかな(^ー^;)


 本日の走行距離:41.4km
Posted at 2020/04/21 21:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation