• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

これも品薄・・・の日。

 20年近く使った(!)霧吹きが水漏れするようになったので、仕事帰りに後継を調達するべくホームセンターに立ち寄った、ら。
 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、棚が空になっていた∑(゜д゜;)ナント
 どうやら、手指消毒用としての需要が急増しているのと真っ先に流行した中国での生産が立ち上がりきっていないのとのダブルパンチのようだ。
 ・・・品薄が解消されるまで、ゼロウォーターの容器でも流用しようかと思ったのは秘密だ(-∀-;)ハハハ


 本日の走行距離:40.3km
Posted at 2020/04/20 21:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月19日 イイね!

今月の花とワッシャーの謎

今月の花とワッシャーの謎 昼前になって天気が回復したので、チャーチルに支給だけはしていたアッシュトレイの今月の花の写真を撮影し、スタッドレスタイヤ用ホイールのナット(ワッシャー付き)を洗浄する事に。
 ぱっと見、半分位のナットに白い錆が付着していたので、あまり品質のいいものではないのかな~とか思っていた、ら。


 ↑ナットとセットで使うワッシャーに、ナットと同色のものと青みがかった色合いのものの2種類がある事が判明した。


 ↑でもって、青みがかった色合いのワッシャーには腐食がある他、ナットが食い込んだ跡もある事が判明した。
 数えてみた所、青みがかった色合いのワッシャーと白い錆が付着したナットは同じ数だけあったので、ナットの錆はワッシャーから貰ったものと思われる。

 見た感じ、青みがかった色合いのワッシャーはクロムメッキのようだが、おそらくナットと同じ材質のワッシャーと混ぜて使う事で何かメリットがあったりするのだろうか(´~`;)
 錆がより身近なスタッドレスタイヤ用なので、腐食に強い素材だと嬉しいんだけど・・・ううむ!


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2020/04/19 19:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2020年04月18日 イイね!

昨日のビール☆米墨コンビ最強説

昨日のビール☆米墨コンビ最強説 地元の酒屋でジャパンフリトレー「ドリトス マイルドソルト味」を見付けたので、コロナビールの肴にしてみた。
 合衆国生まれのスナックであるトルティーヤチップスなら隣国メキシコのビールに合うんじゃね?という思い付きだったが、これが大当たり□(≧∀≦*)プマー!
 パリパリ食感で程よい塩味のトルティーヤチップスを2、3枚つまんでから流し込むライトな味わいのビールはマジで絶品だ。
 政治的には色々あるけど、酒と肴的な意味で合衆国とメキシコは最高のアミーゴなんだぜ∑d(≧∀≦*)


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2020/04/18 22:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年04月17日 イイね!

アホ毛・・・もとい、アンテナの新事実

 今日はチャーチルの1年点検の為、お世話になっているショップさんへ。
 ついでに、リフレッシュの季節に差し掛かっている塗装について色々話をしていたら・・・。
 ・・・昨日の擬人化でアホ毛になったアンテナが実はいすゞベレットGTの純正パーツだという事が判明した∑(゜д゜*)ナント
 何でも、クラシック・ミニ乗りの間で人気のカスタムだったらしいが、現在ではアンテナがなかなかのレアパーツになっており、探すのに苦労するケースが増えているとの事。
 チャーチルのチャームポイントの1つになっているアh・・・アンテナを愛でる理由も増えたんだぜ*(´д`人)アハハン
 ↑プレミアムだけでなくレアという単語にも弱い人


 本日の(チャーチル)走行距離:55.5mi
2020年04月16日 イイね!

ウチのクルマは可愛いに決まってる的な。

ウチのクルマは可愛いに決まってる的な。 『ぜっしゃか!』3巻を購入すべく地元の書店に立ち寄ったら、昨年11月発売のクルマ擬人化漫画がクルマ雑誌コーナーに平積みされている現象に遭遇したので、一緒にレジに持って行く事にした(-∀-*)
 表紙は現行型スイスポだが、美少女化の対象車種は年代もメーカーもイイね!な感じにばらけており、結構な頻度でニヤリとできる作品だd(-ω-*)ムフ
 我等がマツダさんちからはFDさんとポーターキャブが参戦(?)している。
 エイトちゃんはまだ歴史上のポジションが確定していないのでネタ的な意味で登場させにくいと思われるが、日本のお家芸とは言え国産車しか美少女化しないのはちと寂しいので・・・。


 ↑愛車擬人化アプリことカスタムキャスト(笑)でチャーチルちゃんを作り出してみた╲(≧∀≦;)
 アホ毛の角度をアンテナと同じにするか30分近く悩んだのは秘密だ。


 本日の走行距離:38.8km
Posted at 2020/04/16 22:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation