• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

昨日のビール番外編と今日の忘れ物【夜間閲覧注意】

昨日のビール番外編と今日の忘れ物【夜間閲覧注意】 コロナビールの在庫が切れたので、冷蔵庫を開けてふと目に留まった蔵王酒造の「特別純米酒 蔵王」を開けてみる事にした。
 肴は前回が海苔&ごま油フレーバーのぽてちだったので、比較の為にカルビー「ポテトチップス のりしお」をチョイス。
 ごま油のアクセントがない分ライトな味わいに仕上がっているので、海苔の香りを楽しみつつ静かに飲む時はこちらがオススメだ□(´∀`*)プマー
 ただ、海苔の香りを楽しみ過ぎるとお酒が物凄い勢いで減るので、お酒を控えめにしたい時や家族や友人との会話を楽しみたい時は海苔&ごま油の方がイイね!と思われる□(´∀`;)


 ↑朝からマスク作りで疲れたので気分転換しようと庭に出たら、チャーチルの定位置隣のクロード・モネ(バラ)が咲いていた。
 咲き進み方から察するに、昨日の時点で既に開花していたと思われる。
 塗装リフレッシュ前のチャーチルと記念撮影するのを忘れちゃったんだぜ(><;)


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2020/05/31 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2020年05月30日 イイね!

安定感半端ないチャーチルですが、暫く入院です。

安定感半端ないチャーチルですが、暫く入院です。 AIが花の名前を調べてくれるアプリ「ハナノナ」でチェルたんを調べてみたらキク科と出てちょっとムフフなハチロータですこんばんは(´ω`*)ムフフ
 おそらくちょび梵天(正式名称トフテット)のぽさぽさした感じが菊っぽかったものと思われます(´ω`*)ムフフン

 今日はチャーチルの塗装リフレッシュに伴う入院手続きの為、お世話になっているショップさんへ出発したのです、が。
 走り出してすぐ、水温の上昇が止まらなくなるトラブルが発生∑(゜д゜;)ナント
 路肩に停めて一旦エンジンOFFにした後で再度ONにしてエンジンルームをチェックした所、ファン類は正常に作動していて水温もすぐ下がったのですが、ショップさんで話をしたら「総合するとガスケットが怪しい」との事(-_-;)
 入院のタイミングで問題が顕在化する辺り、見事なゴーストカーぶりです(-ω-*)ムフ
 一通りリフレッシュするまでは入院費用を多めに見積もって動いた方がイイね!かも知れません(-ω-;)ムフスー


 本日の(チャーチル)走行距離:25.5mi
2020年05月29日 イイね!

ル・マン24時間バーチャルの参加者が日々豪華になってる件

 ネットの海を漂流中「ル・マン24時間バーチャルにアロンソ、バトンも参戦決定だよ!」という記事を見付けた。
 何でも、オレカ07・ギブソン縛りのLMP2クラスにF1王者やフォーミュラE王者が続々と参戦を決めている他、市販車ベースの4車種から選択可能なGTEクラスのエントリーリストも日々豪華になっているとの事。
 これはもしかしなくても、オールスターな感じのお祭りになるんじゃないだろーか*(゜゜)
 どこまで盛り上がるか、ゴールまで目が離せないんだぜ・・・!


 本日の走行距離:38.0km
Posted at 2020/05/29 21:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月28日 イイね!

今年は梅最中だぜヒャッハー!【夜間閲覧注意】

今年は梅最中だぜヒャッハー!【夜間閲覧注意】 今年もそろそろ臥竜梅の郷の季節だね*(´∀`人)ウフフと、仕事帰りに最寄りの寿の三色最中本舗に立ち寄った、ら・・・。
 新型コロナウイルスの奴の影響で今年はお休みという情報をゲットしてしまった(;_;)
 が、梅最中を見付けたので、三色最中と一緒にお買い上げしてみた。
 広げた3つの扇を意匠とした皮で餡と白餡とごまを包んだ三色最中はいつ食べても美味しいが、梅最中も梅の香りが爽やかで美味しかったので、近いうちリピートしようと思う。
 こういう時だからこそ食べて応援なんだぜ☆


 本日の走行距離:38.0km
Posted at 2020/05/28 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月27日 イイね!

「べ、別に忘れてた訳じゃないんだからね! 備忘録だからね!」的な。

 最近になって新たな情報が入ってきたチャーチルのアンテナとフェンダーミラー、そしてノーマルタイヤをパーツレビューにUPしてみた。
 よく考えたらノーマルタイヤ用ホイールも未UPだが、こちらは現在付いていないセンターキャップを調達する際に情報収集する予定だ。
 センターキャップがないとブラシが引っ掛かって洗いにくいんだよね(´~`;)

 ・・・ノーマルタイヤのパーツレビューUPをすっかり忘れてたのは秘密だ。


 本日の走行距離:37.7km

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation