• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

燃料投入の日。

燃料投入の日。 軽くドライブして帰宅したら、密林でポチった『レッツプレイ クラシックミニ』Vol.002が届いていた。
 巻頭のMKⅢ特集がどの程度のボリュームか分からなかったので内心ドキドキだったが、クラシック・ミニ生産終了からまだ間がない時期の完全読本なだけあって、MKⅢ仕様を目指すなら手の届く所に置いとくと大いに役に立つ1冊だったd(≧∀≦*)イイネ!
 チャーチルの入院までコレ読んで悩んで悩んで悩み抜くんだぜ・・・!
 ↑ドM


 本日の走行距離:38.5km
 
Posted at 2020/05/21 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月20日 イイね!

夏物マスクの自作を試みる。

夏物マスクの自作を試みる。 最寄りの作業用品店でガーゼ手拭いを見付けたので、涼しそうな色柄のをお買い上げしてみた。
 週末はこれで夏物の眼鏡族用マスクを作ろうと思う(-∀-*)ナハ
 装着している本人に色柄は見えないけど気にしないぜ、ガーゼタオル製よりも涼しく過ごせそうだからな!


 本日の走行距離:37.1km
 
Posted at 2020/05/20 21:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月19日 イイね!

忘れんぼキング、ダブルで炸裂の日。

 チャーチルの1年点検でオイル交換以外に何かしてたっけと整備手帳を確認したら・・・見事にUPし忘れていた(爆)。
 でもって、嫌な予感がしたので相棒の整備手帳も確認したら・・・こちらも6ヶ月点検をUPし忘れていた(核爆)。
 どうやら、忘れんぼキングの生前退位は夢のまた夢のようだ(-∀-;)ハハハ
 消耗部品の交換サイクルまで忘れたらヤバいので、今日のうちにUPしとかなきゃだ・・・!


 本日の走行距離:39.0km
Posted at 2020/05/19 20:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月18日 イイね!

アピール合戦に移行しつつある的な・・・?

 ネットの海を漂流中「今時の若者が知らないクルマの流行まとめてみたった!」という記事を見付けた。
 オーバーフェンダーと砲弾型フェンダーミラーとキャブレターを装備しているチャーチルがイイね!な教材になりそうな記事だ(^ー^;)
 ていうか、記事の画像にモーリス・ミニ・トラベラーがいるのはウッドパーツ代表だからいいとして、FDさんとSAさんの間でニッコニコなエイトちゃんはどの辺りの関係車なんだ・・・?
 まあ、FDさんと前期型エイトちゃんのフロントが似てる事が分かったのは収穫だけどね☆


 本日の走行距離:40.4km
Posted at 2020/05/18 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月17日 イイね!

昨日のビールとやっぱり何かある件【夜間閲覧注意】

昨日のビールとやっぱり何かある件【夜間閲覧注意】 ふと思い立って、ハウス「とんがりコーン 焼とうもろこし味」コロナビールの相性をチェックする事にした。
 カラムーチョやスーパーハートチップルといった比較的ヘビー級のスナック菓子との相性がイイね!なコロナビールなので心配はしていなかったが、実際の所とんがりコーンのカリッとした食感&やや濃いめの味付けがよく合い、1箱&1瓶を空けてもまだまだイケそうな感じだった□(´д`*)プマー
 間違いない、これはダイエットの天敵になる奴だ・・・!
 とんがりコーンは1箱空けてから次の1箱を補充するようにしようっと(^^;)

 で。
 今日はチャーチルと必要火急の買い物に出た後は家でクラシック・ミニ・・・特にMKⅢの歴史の勉強をする事に。
 MKⅠやMKⅡに比べると資料が少ないMKⅢなので新情報を求めてネットの海に漂い出た所、20年近く前に発行されたムック本でMKⅢの特集が組まれていた事が割とあっさり判明した*(゜゜)
 でもって、いつも古本を購入するのに使っているサイトでは在庫が見付からなかったのでダメ元で密林で検索した所、1冊だけ在庫が見付かった∑(゜゜;)
 どうやら、チャーチルの塗装をリフレッシュするついでにCooper S MKⅢなりきり度もUPする方向へ進むのがイイね!なようだ(^^;)
 速攻でポチったムック本が届いたら万難を排してガン見しちゃうんだぜ☆


 本日の(チャーチル)走行距離:17.2mi
Posted at 2020/05/17 19:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation