• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

岩魚→真鯉の日。

岩魚→真鯉の日。 今日は早起きして相棒を洗車。
 対象が相棒だけなのは依怙贔屓でも何でもなく、雨と風とそれから黄砂の連合軍と対決した相棒が全身岩魚模様になった一方で、雨の日は基本パーキングウォーマーなチャーチルは殆ど汚れていないからである。
 GWにゼロウォーターを施工したばかりなので、シャンプー洗車だけで元のつやぴか黒エイトへと戻る事に成功したd(^^*)
 後は天気予報の「所によりにわか雨」が当たらない事を祈るのみだ(^^;)


 本日の走行距離:0.0km
 
Posted at 2020/05/16 19:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2020年05月15日 イイね!

何もないと思ったら急展開の日。

 クラシック・ミニの雑誌と一緒にポチった『シティーハンター』を読んでいたら、夢にまでは見ていないが一度通しで読みたいと思っていた海坊主とクラシック・ミニの夢の競演シーンに遭遇した∑d(゜∀゜*)イイネ!
 ゼノンセレクション版で18巻なので、ジャンプコミックス版では更に巻数が進んでいたものと思われる。
 ていうか、クラシック・ミニの雑誌と一緒にポチった巻が当たり(笑)だったとか、運命を感じる展開を期待されているような・・・(゜゜;)


 本日の走行距離:39.5km
Posted at 2020/05/15 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年05月14日 イイね!

あと一歩でゾロ目も記念してみる。

あと一歩でゾロ目も記念してみる。 出勤途中に、累計走行距離133,333kmに到達した。
 回転系部品の摩耗起因と思われる異音や振動は少しずつ出始めているものの、最大の回転系部品であるおにぎりにトラブルの兆候が出ていないので、リフレッシュのタイミングに悩む所である(^ー^;)
 新型コロナウイルスの奴の影響でクルマ関係のイベントも軒並み中止、宮城県に出してた緊急事態宣言は解除するけど少なくとも5月中は県境を越える移動は控えてね☆との事なので、ロングドライブに出掛けられないのが今後の健康維持的な意味で辛い所だ。
 が、環状道路をぐーるぐるというテが残っているので、そう悲観する事もあるまい(-∀-*)ナハ
 そういう訳なので、これからも宜しく相棒!


 本日の走行距離:37.9km
Posted at 2020/05/14 21:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2020年05月13日 イイね!

愛車と出会って1年と2日!

愛車と出会って1年と2日!※主にお天気事情により、2日ずれてます(^^;)

5月13日で愛車と出会って1年と2日になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
2019年5月
・ナザール・ボンジュウ&ワイルーロの実付きドリームキャッチャー取付
・JAF グリルバッチ取付
2019年6月
・ブリティッシュ・レイランド サイドバッチ取付
・オーバーライダー取付
・パディ・ホプカーク・コレクション フロアマット取付
2019年7月
・ガラスフィルム施工(断熱&UVカット)
2019年8月
・MKⅢタイプ レギュレーターハンドル取付
2019年9月
・パディ・ホプカーク・コレクション ロッカーカバー&オイルフィラーキャップ&Tバーセット取付
・レザープルハンドル取付
・自作小物入れ取付
2020年1月
・自作サイドブレーキブーツ&シフトブーツ取付

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換 2回
エアクリフィルター洗浄 2回
1ヶ月点検&6ヶ月点検&法定12ヶ月点検 各1回
イグニッションコイル、オルタネータ、黄色いファン交換


■愛車のイイね!数(2020年5月13日時点)
52イイね!

■これからいじりたいところは・・・
近いうちに塗装をリフレッシュ!

■愛車に一言
5速MTはもうちょい待っててね(^^;)

>>愛車プロフィールはこちら


 本日の(チャーチル)走行距離:23.7mi
2020年05月12日 イイね!

「安い・・・ハイオクが更に安いぞ!」な日。

 仕事帰りにいつものGSでハイオクを補給したら、リッター単価が124円だった。
 値上がりする時は5円位ぽーんと上がるが値下がりする時は1円か2円ずつじわじわ下がっていくのがデフォのガソリン、1月で10円以上の値下がりが2ヶ月続くのはぶっちゃけ免許取得後初じゃなイカ?
 チャーチルは元から誤差の範囲内だが、相棒のガソリン代は確実に減ってきているので、代わりに何か素敵なパーツをお買い上げするのもよさそうだ*(´∀`人)ウフフ


 本日の走行距離:36.3km
Posted at 2020/05/12 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation