• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

GW3日目☆まいたけと牛すじの煮込み、予定変更【夜間閲覧注意】

GW3日目☆まいたけと牛すじの煮込み、予定変更【夜間閲覧注意】 久々に組む1/144スケールの航空機プラモデルに集中力ががりごり削られているハチロータですこんばんは(-∀-;)アハハ
 勘を取り戻すべく、まずは失敗した時のダメージが少ないBf110を組んでみたのですが、モスキートに着手した所で、Bf110よりもモスキートの方が組み立て難易度が低かった事に気付きました(-∀-;)ハハハ
 とは言え、MY指と精密じゃないピンセットを駆使した組み立てはなかなかの難易度なんですけどね・・・。
 でもって、接着剤が乾いたら、今度は豆粒よりも更に小さいデカール貼りが待ち構えているんですけどね・・・。
 が、頑張るぞ!


 ↑昼過ぎに集中力が切れたので、まいたけに含まれるたんぱく質分解酵素の実力をチェックすべく料理開始。
 牛すじと合わせる気満々で精肉コーナーへ突撃したものの、店頭在庫がなかった為、お買い得品の牛肉をチョイスし調理方法も焼肉へ変更╲(≧∀≦;)
 ・・・まいたけと一緒に漬け込むとお買い得品の牛肉でもかなり柔らかくなり、白米の消費を加速させるおかずが爆誕する事が判明したので、大満足ですd(-ω-*)ムフ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2020/05/01 21:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation