• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

チューニングの総仕上げ的な?

 何気なくエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、新着情報に「高精度ハンドメイドリビルトおにぎりはじめました\(゜∀゜*)」とあった。
 何でも、最新純正パーツと組み立て精度に拘ったリビルトエンジンで、オーバーホールと異なり不調に陥ったエンジンとコウカ~ンになる為、退院までの期間を短縮する事が可能だという。
 対象車種はFDさんとエイトちゃんのいずれもMT車(エイトちゃんは6MT)。
 このタイミングでリビルトエンジンを投入してくる辺り、エクゼさんの向こうに透けて見えるマツダさんのおにぎり愛は冷めるどころかスポーツ走行直後のエンジンのように熱々のようだ。
 相棒のおにぎりはまだまだ元気だけど、もしオーバーホールが必要な状態になったらエクゼさんちのを最有力候補として検討しようっとφ(^^*)メモメモ


 本日の走行距離:39.9km
Posted at 2020/08/26 21:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月25日 イイね!

タイプ:くさ/いわ

タイプ:くさ/いわ 2週間ほど前に葉っぱから動き出したパキポディウムだが、その後順調に成長し・・・。
 ・・・ナゾノクサのリージョンフォームみたいな姿になった∑(゜Д゜;)コレハ
 これはアレだな、まだ舞台になっていない乾燥した地域に適応したナゾノクサで、ガラルニャースみたいにクサイハナとは異なる進化先が用意されてる感じだな!
 我が家の窓辺でどこまで進化できるか、気長に楽しんじゃうぜ☆

 本日の走行距離:37.6km
Posted at 2020/08/25 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2020年08月24日 イイね!

読書の秋的な。

読書の秋的な。 数日前の朝刊に載っていた『趣味の園芸』テキスト9月号の広告に「多肉植物特集すんよ!」とあったので、仕事帰りに地元の書店で1冊確保してみた。
 ついでなのでクルマ雑誌のコーナーをチェックした所、クラシック・ミニ専門誌の最新号を見付けたので、こちらも1冊確保。
 猛暑にやられたのか体調が下降気味の為、特集を楽しむのは明日以降になりそうだが、クラシック・ミニ専門誌の方をぱらぱらめくってたらちょっとチャーチルに似ている(緑ボディの白ルーフで砲弾型フェンダーミラーとオバフェン付き)車両が載っていたので、後でこっそり愛でようと思う(-ω-*)ムフフ


 本日の走行距離:39.0km
Posted at 2020/08/24 21:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月23日 イイね!

昨日のビール☆時には無難な組み合わせを

昨日のビール☆時には無難な組み合わせを お中元にアサヒ「スーパードライ」を頂いたので、コイケヤ「ポテトチップス のり塩味」と合わせてみる事にした。
 すっきり辛口でゴクゴクいけるビールに海苔の香り漂うぽてちがよく合う□(´∀`*)プマー
 時にはこういう無難な組み合わせもイイね!である。
 ただ、スーパードライと共に無難な肴の在庫も切れたので、次回からはとんがり系レビュー再開だ□(-∀-;)ナハハ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2020/08/23 20:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月22日 イイね!

早くも冬支度。

早くも冬支度。 今日は朝から庭いじり。
 庭いじりの後のおやつ用に育てていたニンジンが何本か又根になっていたので、畑の土を耕して肥料を入れる前にふるいを掛けてみたら、出てきた小石が標準サイズのプランター1杯分にもなった∑(゜д゜;)
 どうやら、又根ニンジンが何本かで済んだのはただの幸運だったらしい(-_-;)
 これで暫くは一般的な形状の大根を育てても又根にはならなさそうだが、今年も聖護院大根を育てちゃうんだぜヒャッハー!


 本日の走行距離:33.8km
Posted at 2020/08/22 20:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation