• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

意外な弱点

 代車のア・・・じゃなかった、MAZDA3ファストバックで通勤するようになってからこっち、帰宅しても玄関のチャイムを鳴らすまで誰にも気付かれない日々が続いているハチロータですこんばんは(^ー^;)
 MTの相棒と違ってあまりアクセルを踏まなくても自宅駐車場の坂を上れるのが原因かと思い、今日はちょいとエンジンを吹かし気味にして駐車してみた所・・・。
 それでも全然気付かれない事が判明しました_(:3」∠)_
 まさかエンジン音の静かさが弱点になるとは、世の中分からんものです(笑)。
Posted at 2020/10/26 21:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年10月25日 イイね!

昨日のビール番外編と今日の洗車【夜間閲覧注意】

昨日のビール番外編と今日の洗車【夜間閲覧注意】 アサヒ飲料「ウィルキンソン タンサン」の調達に成功したので、蔵王酒造「ヴェルヴェーヌ」のソーダ割りを試してみる事にした。
 ヴェルヴェーヌが甘口なので、肴には龍屋物産「ファイバーパイナップル」をチョイス。
 で、炭酸水で割ってみた結果だが、深みのある味わいが一転して爽やかで軽快な味わいになるという大変身ぶりだった□(゜∀゜*)プマー
 ファイバーパイナップルにも勿論よく合うが、おっとっと等の塩味で軽めのスナックと合わせてもよさそうな感じだ□(´д`*)プマー
 ・・・但し、爽やかで軽快な味わいでもしっかり酔いは回るので、飲み過ぎには注意だ(^^;)

 で。
 今日は代車のアク・・・MAZDA3ファストバックを洗車して、フロントウィンドウの水弾きの悪さを改善する予定だった、が。
 昨日に引き続き朝から蔵王おろしが吹き荒れ、洗車以前に庭いじりも困難な状態に(´ω`;)
 それでも昼を過ぎたら穏やかになってきたので、機を逃すまいと洗車バケツをひっ掴んで庭に飛び出した、ら。
 ・・・今度は雨が降ってきた∑(゜Д゜;)
 こ、これはアレか、「代車を洗車しようとは、それこそ笑止!」と相棒がお怒りなのか!?


 ↑エイトの呪いも怖いけど、雨の夜のドライブで視界が悪い方がもっと怖いので、気にせず洗車したけどねd(^^;)
 つやぴかになるとアクセr・・・もとい、MAZDA3の滑らかなボディラインが際立ってイイね!だ。
 これは次世代おにぎりの美しさにも期待なんだぜ!
Posted at 2020/10/25 19:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年10月24日 イイね!

進捗とか進捗

 自宅のTVアンテナ交換工事に立ち会った後、クリーニングに出していた夏物の回収ついでに最寄りのディーラーの前を通ったら、整備工場前のスペースに相棒が停まっていた。
 どうやら、エンジン摘出は無事に終わったようだ。
 チャーチルの方も板金作業がやっとこさ終わり、来月にはぴっかぴかになって戻って来る予定だと、お世話になっているショップさんから連絡があった。
 ゴーストカー2台のリフレッシュ対決、どっちが先に退院するか大いに気になるんだぜ・・・!
Posted at 2020/10/24 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2020年10月23日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!10月23日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 2019年10月 リビルトオルタネーター取付
 2020年3月 カーナビ更新
 2020年6月 モーションコントロールビーム取付

■この1年でこんな整備をしました!
 オイル交換 3回
 6ヶ月点検&法定12ヶ月点検 各1回

■愛車のイイね!数(2020年10月23日時点)
 456イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 現在エンジンオーバーホール中☆

■愛車に一言
 慣らしが終わったら思う存分走ろうぜ!

>>愛車プロフィールはこちら

 ていうか:昨日から自宅のTVアンテナが壊れていた事が判明(((゜д゜;))))マジカ
Posted at 2020/10/23 21:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2020年10月22日 イイね!

エンジンオーバーホール、始まるよ~☆

 仕事帰りに最寄りのディーラーで、相棒の入院手続きをしてきた。
 後期型のエンジンはやはり在庫がない為、実質オーバーホールになるが、ファインチューニングリビルトエンジンの価格でオッケ☆との事。
 また、オーバーホールを終えたエンジンが戻って来るまでにはざっくり2週間程度掛かるとの事。
 戻ってきたエンジンの組み付けやテスト走行もしなきゃなので、退院までにはもうちょい時間が掛かるが、本格的に寒くなる前には家に帰れそうだ(^^*)
 ・・・秋には退院する予定だったのが板金屋さんで絶賛停滞中のチャーチルもいるが、皮算用位ならしても罰は当たらないだろう(^^;)


 本日の走行距離:30.8km
 本日までの累計走行距離:138,002km
Posted at 2020/10/22 22:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation