修正ついでに目力増量☆オーストラリアガマグチヨタカ(ヒナ)
週末に誕生した羊毛フェルトのオーストラリアガマグチヨタカだが、実物は三前趾足(指の向きが前3本後1本。一般的な鳥の趾と言えばコレ)なのに対趾足(指の向きが前2本後2本。インコの仲間はコレ)で作っていたという痛恨のミスが見付かったので、さくっと修正してみた(^^;)![]() |
Roxy (マツダ RX-8) マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ... |
![]() |
チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ) Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。 以前のオーナ ... |
![]() |
Demitasse (マツダ デミオ) 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。 吹け ... |
![]() |
Reny (マツダ RX-8) 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ... |