
白石市にある蔵王酒造の
「特別純米酒 七ヶ宿湖」を入手したので、スギ製菓
「三陸たこせんべい」を肴に飲んでみる事にした。
水の美味しさが分かるすっきりとした中口のお酒で、宮城県南の水道水がミネラルウォーター並に美味しい理由である七ヶ宿(ダム)湖を名乗るに相応しい美味しさである□(´д`*)プマー
三陸産タコの豊かな味わいが生きているたこせんべいとの相性もなかなかだが、シンプルな塩味のオランダせんべい辺りと合わせるとより美味しく飲めそうな感じだ□(´∀`*)プマー
たこせんべいの方は先日レビューした
やまのしずくに合いそうな気がするので、近いうちリピートしなきゃだ。
で。
今日はじゅうべえちゃんことパキポディウム・グラキリスを消毒済の鉢に戻し、じゅうべえちゃん程重症ではないもののやはり夏バテの症状が出ているたけかぜくんこと恵比寿笑いをリビングに避難させた後、夏の間にもっさり茂ったバジルでジェノベーゼソースを錬成。

↑オリーブオイルをドーンと入れてゆるめに作ると、パスタによく絡んでイイね!である。
宮城の田舎では松の実が入手困難という理由でクルミを使用している為、ちょっと茶色を帯びた色合いだが、美味しいから無問題♪
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2021/08/29 21:33:00 | |
トラックバック(0) |
葉っぱちゃん | 日記