• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

昨日のビール☆ワは猪苗代のワ【夜間閲覧注意】

昨日のビール☆ワは猪苗代のワ【夜間閲覧注意】 冷蔵庫を開けたら猪苗代にある猪苗代ビール醸造所の「17846BEER 8 ゴールデンエンジェル」が目に留まったので、開けてみる事にした。
 ビールのラベルが赤なので、肴は緑のパッケージのヤマザキビスケット「チップスター のりしお」をチョイス※。
 気になる味だが、コクがあるのにキレがある、総合的にはラガーっぽい美味しいビールだ□(´д`*)
 のりしおフレーバーのチップスターとの相性も上々である□(´Д`*)
 聞き慣れない名前なので飲み終えた後でぐぐった所、どうやら猪苗代ビール醸造所オリジナルで、ピルスナーモルトとカラムンチモルトをブレンドしてあるとの事。
 ピルスナーは兎も角、カラムンチの方はカラミュンヒに近い発音で甘みとコクのあるモルトだという事しか分からなかったが、美味しかったので無問題!


 本日の走行距離:0.0km
 ※飲んだのはクリスマスだった
Posted at 2021/12/26 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月25日 イイね!

当局より愛をこめて

当局より愛をこめて 今日は相棒のオイルコウカ~ンの為、最寄りのディーラーへ。
 作業が早めに終わったので、数日前に発売されたという本を探すべく書店に立ち寄ったら、クラシック・ミニ専門誌の新刊が出ているのを見付けた∑d(゜д゜*)イイネ!
 しかも、特集を組まれないと言えばMKⅢ、MKⅢと言えば特集を組まれないと一部で囁かれているMKⅢの特集付きだった∑d(≧∀≦*)トッテモイイネ!
 きっと、編集部及びハチロータのクラシック・ミニ愛を当局(?)が評価してくれたものと思われる。
 クラシック・ミニ(MKⅢ仕様)乗り的に最高のクリスマスプレゼントを有難うなんだぜ☆


 本日の走行距離:19.4km
2021年12月24日 イイね!

ローリング・センターモチーフを観察するぞ

ローリング・センターモチーフを観察するぞ 今日はチャーチルで出勤。
 この時期、帰宅する頃には真っ暗なので、暖機中または職場に到着した時点でのセンターモチーフの回転記録を付ける事にした。
 パーフェクトな記録を残して、忘れんぼキングの生前退位を果たすんだぜ・・・!


 ↑決意を胸に秘めて鼻息荒くクリスマスなディナーの準備中、ふと気を抜いたらラザニアが青い皿に盛り付けられていたでござる(>_<;)
 ご馳走には青い皿を合わせる事を忘れない母上を見習わねば!


 本日の(チャーチル)走行距離:16.6mi
2021年12月23日 イイね!

チョコレート似である事は否定しない

チョコレート似である事は否定しない 完璧な計画に基づいて今日もおにぎりぶん回して帰宅したら、数日前にネットの海でポチった電気毛布が届いていた。
 天然シートヒーター付きの相棒に慣れたから・・・という訳では全然ないが、今年の冬は妙に背中が冷えるので、コレを敷いてぐっすり眠る予定だ、が。
 ハチロータの事なので、「ぬくい・・・ぬくいぞ!」とか言って地味に覚醒しそうな感じもする(^ー^;)
 まずは説明書に従って予熱だ!


 本日の走行距離:74.9km
Posted at 2021/12/23 23:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年12月22日 イイね!

走行距離調整ドライブと完璧な計画

 今朝の時点で後150km程走るとオイルコウカ~ンの頃合いだったので、仕事帰りに東北道でおにぎりをぶん回す事にした。
 強風の為、制限速度100km/h区間も80km/h規制が掛かっていたが、MTの相棒は4速4000rpm巡航で大体80km/hの為、影響はほぼ皆無だd(-ω-*)ムフ
 明後日のクリスマスイブは早めに帰らなきゃなので、明日も相棒と走行距離調整ドライブに出掛けて、明後日はチャーチルに登板願おうと思う。
 ・・・そこ、皮算用言わない。


 本日の走行距離:74.9km
 
Posted at 2021/12/22 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation