• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

君の名はフローレット。

君の名はフローレット。 今日はチャーチルで出勤。
 朝はそれなりに冷え込んだので寝起きは最悪から4番目位だったが、昼間の陽気でかなりご機嫌になったので、仕事帰りにフローレット調達の旅に出る事にした。
 五色バナナとも呼ばれるフローレットは落雁をちょい洋風にした感じのお菓子で、30年程前まで宮城では墓参りのお供え物の定番だったが、最近ではどうぶつヨーチを上回るレアお菓子と化している。
 今日も系列の異なる数店舗をはしごする気満々だったものの、春の彼岸前という時期がよかったらしく、1店舗目の季節商品コーナーで山積みになっているのを発見・確保した*(゜゜)


 ↑お菓子の見た目はハチロータがチビの頃から殆ど変わっていないが、ただ甘いだけだった味は劇的に進化を遂げており、色毎に明らかに異なるフレーバーだと分かるようになっていた∑d(゜∀゜*)イイネ!
 ちなみに、黄色がバナナでピンクがイチゴ、白がバニラというかプレーン、オレンジがオレンジで緑がメロンソーダのソーダ抜きだ。
 紅茶、特にダージリンによく合うので、彼岸前に何袋か確保しておこうと思う。


 本日の(チャーチル)走行距離:22.3mi
2022年03月10日 イイね!

マグボトル買ったら控えめに言ってオートエクゼレッドだった件

マグボトル買ったら控えめに言ってオートエクゼレッドだった件 軽くドライブして帰宅したら、密林でポチったマグボトルが届いていた。
 カラーバリエーションに黒がなかった為、ふと目に留まった赤をチョイスしたのだが・・・。
 届いたのを開封してみたら、エクゼさんちのロゴステッカーを貼ったら高確率でノベルティと間違われそうな位オートエクゼレッドだった(^ー^;)
 数日後にステッカーチューン後の画像がUPされたらそこは笑う所だ。


 本日の走行距離:33.5km
Posted at 2022/03/10 22:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2022年03月09日 イイね!

まずは150,000km到達を目指すぞ\(^∀^*)

まずは150,000km到達を目指すぞ\(^∀^*) 仕事帰り、累計走行距離148,888kmに到達した。
 何だか掛け声と拍手で褒められているような感じで嬉しい(^^)イヨッパチパチパチパチ
 累計走行距離150,000kmにはもう到達したようなもの(笑)だが、イイね!な機会なので、改めて安全運転に注力しようと思う。
 相棒の健康維持にも注力するので、これからも宜しくだ☆


 本日の走行距離:36.6km
Posted at 2022/03/09 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年03月08日 イイね!

コモンウェルスだし大丈夫・・・かも?

 愛用の耐熱容器にクラックが入り始めた為、後継を調達すべくネットの海に漂い出た・・・まではよかったものの、ふと気付いたらインドの最新ヒットチャートをチェックしていたハチロータですこんばんは(-∀-;)ハハハ
 昨日も美味しいエッグマサラを堪能した南インド料理のお店で流れているアップテンポでインドな感じの音楽を聴きながらドライブしたら楽しそうな気がするのです、が。
 UKロックだとノリノリになる一方、ポップスではオートワイパーを止めて遺憾の意を表明する相棒の反応が読めないので、ほんのちょっと迷ってたりします(´~`;)
 とりあえずはロックな感じのヒット曲を見付けてテストしないと・・・!


 本日の走行距離:32.3km
Posted at 2022/03/08 22:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

今日のカレーと共存共栄【夜間閲覧注意】

今日のカレーと共存共栄【夜間閲覧注意】 今日は半ドンで病院へ。
 その前に、大河原のケララキッチンでシンプルランチを食してみた。
 おすすめ3種からチョイスできるカレーはこれまで食べた事がないエッグマサラにし、チーズナンと(画像には映っていないが)マンゴーラッシーでささやかに課金。
 結果、マサラとゆで卵(、そしてチーズナン)の相性は抜群である事が判明したd(≧∀≦*)プマー!
 エッグマサラ・・・覚えておこう・・・!


 ↑病院の帰りに立ち寄ったドラッグストアで、相棒からのメッセージをゲット。
 そうそう、大河ドラマじゃないけど、みんな仲良くがイイね!だね☆


 本日の走行距離:87.0km

 
Posted at 2022/03/07 21:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation