• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

半分位休みの日。

 相棒の燃料計の針が「ワタクシ小腹が空いてきました(´ω`;)」な角度になってきたので、仕事帰りにちょいと寄り道してハイオクを補給する事にした。
 新型コロナワクチンの副反応で寝込んでいる間に程よく溜まった仕事を片付けていたらちょいと足が出た為、定時退社だとぎりぎりで回避できる通勤時間帯の混雑に巻き込まれるのではないかと内心げんなりしながら走り出したのだが・・・道路もそれからGSも平日とは思えない位空いていた*(゜゜)
 どうやら、世間の半分位は今日も休みで、来週月曜日から本格的に動き出すようだ。
 でも損したとは思ってないぜ、クルマもそれほど走ってねえ道路を気持ちよくドライブできたからな!


 本日の走行距離:50.2km
Posted at 2022/05/06 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年05月05日 イイね!

ミニにミニなミニを積んでみた

ミニにミニなミニを積んでみた 先月入手したクラシック・ミニ型小物入れ(緑)を組んで、ジャストフィットするというチャーチルのセンタートンネルに設置してみた。
 確かに、タイヤの分だけ下に出っ張っている小物入れのサイド部分がセンタートンネルの凹凸にしっかりはまるので、未開封のペットボトルを立てた状態でワインディングに出掛けたりしなければ転がる事もなさそうだd(^ー^*)
 これは通勤ドライブが更に楽しくなりそうなんだぜ☆


 本日の走行距離:0.0km 
Posted at 2022/05/05 20:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2022年05月04日 イイね!

フロントエンブレムをカスタムし直すぞ~貼付編~

フロントエンブレムをカスタムし直すぞ~貼付編~ 今日は早起きして相棒とチャーチルを洗車。
 シャンプー洗車に加え、相棒については昨日のタイヤコウカ~ンの際に見付けた右リアのジャッキアップポイント付近のめくれに発生した錆を錆止め塗料で補修。
 ジャッキアップポイントからは微妙にずれており、めくれの数cm後方にも塗料の剥がれが見られたので、おそらくは走行中に周囲のクルマから飛んできた石がある意味ジャストミートしたものと思われる(´~`;)


 ↑チャーチルについては昨日着手できなかった側のサイドバッチのコウカ~ンを実施。
 ボディに残った両面テープは紙テープ等で浮かせた所をむしるようにして剥がすと短時間で綺麗になる事が判明したd(^^*)
 でもって・・・。


 ↑フロントエンブレムには以前のオーナーさんが施した青の塗装の代わりにチェルたん色のカッティングシートを貼付。
 結構綺麗に貼れたので、何だかもうこれでイイね!な気がしてきたのは秘密だ(^ー^;)


 本日の走行距離:0.0km
2022年05月03日 イイね!

タイヤコウカ~ンと・・・今日のだしそば【夜間閲覧注意】

タイヤコウカ~ンと・・・今日のだしそば【夜間閲覧注意】 今日は早起きして相棒のタイヤコウカ~ン。
 5月になってからというのは何気に初だが、今年は季節の行き戻りが激しいので、結果オーライという事にしておこう(-ω-*)ムフ
 ちょい遅めとは言え、今年も無事に冬を乗り切ってディセプティコンな感じのエイトになったしね♪

 で。
 純正ホイールを洗っていたら風が強くなってきたので洗車は諦め、チャーチルのフロントエンブレムをカスタムするついでにサイドバッチをネットの海で見付けた当時物にコウカ~ンする事にした、の、だが。
 リプロ品のサイドバッチの取り外し及び両面テープの除去に手間取り、片方のサイドバッチをコウカ~ンした所で日没となった(ノд`)アチャー
 取付位置が位置なので両方が視界に入る事はないが、人間で例えると左右で違う靴下を履いているような感じなので、フロントエンブレムよりももう片方のサイドバッチを優先しようと思う(^^;)ナニカフラグガ


 ↑ほぼ1日クルマいじりをしていて疲れたので、夕食は冷たいそばに山形のだしを掛けたものでシンプルに済ませてみた。
 ビタミン摂ってスタミナ付けて、明日に備えるぞo(^ー^)o


 本日の走行距離:23.5km
Posted at 2022/05/03 21:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年05月02日 イイね!

眼鏡じゃないよ

眼鏡じゃないよ GW後半に実施予定の作業で必要なアイテムが市販のものではちょっと使いにくそうなので、単語帳のリングとテグスでちょちょいと自作する事にした。
 メーカー等に拘りはない為、同じリングを2個揃えるのにちょっと苦労したが、その辺に置いといたら誰かに悪戯されてリストレストが眼鏡っ子になっていたので満足だd(-ω-*)ムフ
 明日は相棒のタイヤコウカ~ンが最優先だけど、チャーチルのエンブレムカスタムも進めたいんだぜ・・・!


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/05/02 19:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation