• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

暑さと熱さに慣れてない

 仕事帰り、相棒のチタンシフトノブを握ったら、数秒後に「うわっち~い!」となった。
 どうやら、昨日から急に暑くなった為、手のひらがチタンシフトノブの熱さに対応しきれなかったようだ。
 手のひらにも暑熱順化が必要だとは思わなかったが、やらないよりかはやった方がイイね!なので、まずは熱々のお茶を注いだ湯飲みをしっかり持つ事から始めようと思う(^^;)


 本日の走行距離:35.9km
Posted at 2022/06/20 22:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年06月19日 イイね!

ハイドロコーンで再生ネギ、途中経過①

ハイドロコーンで再生ネギ、途中経過① 美味しく頂いた後の小ネギの根元をハイドロコーンに植え付けて再収穫を目指すチャレンジ開始から、10日。
 ある程度の日当たりがある場所を見付けて置いといた所、どうやら4株とも無事に根付いたらしく、物凄い勢いで成長を開始した∑(゜Д゜*)
 成長がクッソ遅い多肉植物・・・何とは言わないがハオルチアの万象と玉扇・・・に見習って欲しい爆速ぶりなので、この調子だと再収穫できる日もそう遠くなさそうだ(^^*)
 そばはGWに使っちゃったから、近いうちに白石温麺を確保しなきゃだφ(・・*)メモメモ


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/06/19 19:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月18日 イイね!

クロード・モネのジャムを作ってみた【夜間閲覧注意】

クロード・モネのジャムを作ってみた【夜間閲覧注意】 我が家のシンボルツリーであるバラ「クロード・モネ」がローズジャムにできる位花を咲かせたので、さくっと収穫してジャムにしてみた。
 色が黄色なのは、我が家のクロード・モネが黄色味の強い花を咲かせるからだ。

 地元の美味しいパン屋さんの食パンをゲットできたので、万難を排して味見しようと思う。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/06/18 22:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月17日 イイね!

ハイオク補給ドライブ+αの日。

 相棒の燃料計の針が「ワタクシ小腹が空いてきました(´ω`;)」な角度になってきたので、仕事帰りにハイオクが安いGSまでドライブする事にした、ら。
 チャーチルのそっくりさん・・・緑ボディに白ルーフ、黒のオバフェンというコーデのクラシック・ミニに遭遇した∑(゜д゜*)ナント
 でもって、仕事帰りとは言え日没までにはまだ間がある時間帯だったので、ボディカラーがチャーチルとは微妙に異なり、おそらくはブルックランズグリーンと思われる事が判明した∑(゜Д゜*)コレハ
 ・・・引き続きハイオクが安いGSに通って、チャーチルのそっくりさんとの遭遇回数が増えるか調べてみようと思う。


 本日の走行距離:49.5km
 7.87km/Lチャレンジ1回目の結果:7.75km/L
Posted at 2022/06/17 21:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年06月16日 イイね!

撮ったど~!

撮ったど~! 軽く残業して帰宅したら、我が家のシンボルツリーであるバラ「クロード・モネ」が満開になっていたので、チャーチルと記念撮影してみた。
 誘引した訳でもないのに花がすべてチャーチルの方を向いているが、おそらくはバラであってもスルーできない魅力がこの小さな緑色のクルマにはあるという事なのだろう。うん。
 この様子だと明日になったら散り始めそうなので、早めに摘んで蕾の成長を促しつつ、次は道路に向かって咲いてくれる事を祈らなきゃだ。

 ・・・よかった、撮り逃さなくて(´∀`;)


 本日の走行距離:33.9km
 

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation