• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

ちょっと嬉しいズレ(^^;)

 6月になったので、エクゼフェアin東北の開催はどんな感じなのかとエクゼさんちのイベント情報のページをチェックした所、今月は神戸マツダのファンフェスタを皮切りに西日本の方でフェアを開催する事が判明した。
 このまま新型コロナの奴の感染状況が落ち着いていけば、近いうち東北でもデモカーを並べたエクゼフェアの開催が実現しそうだd(^^*)
 ・・・今月はチャーチルがエンジンオーバーホールで入院する予定なので、開催時期がズレてくれて(主にお財布的な意味で)助かったぜ・・・!


 本日の走行距離:36.0km
Posted at 2022/06/10 22:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年06月09日 イイね!

作業用手袋も黒赤化。

作業用手袋も黒赤化。 経年劣化でひっちゃぶけたカーゴパンツの後継を調達するついでに、ゴムコーティング部分の破けが進行していた作業用手袋の後継も確保してみた。
 これまで使っていた手袋はファンシーな花柄だった為、黒赤ツートンへと大胆にイメチェンする結果となったが、害虫の類と戦うのに素手では心許ないので無問題だd(-ω-*)ムフ
 いつでも来い黒赤イモムシ、お前とお揃いの黒赤手袋でつまんでポイしてやるぞ・・・って、あれ?


 本日の走行距離:33.3km
Posted at 2022/06/09 21:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2022年06月08日 イイね!

チャレンジ連投☆ハイドロコーンで再生ネギ

チャレンジ連投☆ハイドロコーンで再生ネギ ネットの海で再生ネギに関する情報をゲットしたので、小ネギを使ったら根元の部分を譲って欲しいと母上に頼んだ所、今日になって生きのいい小ネギの根元が4つやってきた。
 水を入れたコップに挿しておくだけでも再生できるらしいが、株が安定した方がよく育つのではないかと考え、今回はホームセンターの値引き品コーナーでゲットした水栽培用容器にハイドロコーンを入れて育てる事に。
 上手く育てば温麺が食べたくなった時にちょちょいと収穫できるようになる筈だ。
 まずはイイね!な置き場を見付けてあげようっと☆


 本日の走行距離:87.6km
Posted at 2022/06/08 22:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2022年06月07日 イイね!

チャレンジ☆燃費記録で787

 燃費記録を付けていたら7.67km/Lというル・マン24時間レース&マツダ好きならニヤニヤ必至な数字が出たので、過去にも出した事があるのかちょいと遡ってみた結果、数年に一度の燃費である事が判明した*(゜゜)
 でもって、平均燃費(2022年6月6日現在で7.75km/L)を上回る7.87km/Lは未だかつて一度も記録していない事も判明した*(゜゜)
 軽く東北道でおにぎりぶん回す他は通勤ドライブに徹すれば出せない数字ではない・・・気がするので、暫く地味にチャレンジしてみようと思う(^^;)


 本日の走行距離:36.0km
Posted at 2022/06/07 22:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年06月06日 イイね!

手前味噌的ビフォーアフター。

 昨日、3年前のイベントのブログを見返していて、ふと気付いた。
 納車間もない頃のチャーチルと現在のチャーチルでは、オールペンによってボディの艶が増した以上に雰囲気が変わっている事に*(゜゜)


 ↑3年前の七ヶ宿のイベントのすぐ後で撮影したチャーチル。
 何となく居心地悪そうにしている古いクルマ、という印象だ。


 ↑今年のクロード・モネはまだ咲いていないので、去年のほぼ同アングルのチャーチル。
 何というか・・・小さいながらも堂々としたクラシックカーという佇まいになっている。

 塗装以外の外見上の変化はアホg・・・ベレGアンテナがなくなってオーバーライダーとグリルボタンを追加した位なので、おにぎり愛だけでなくクラシック・ミニ愛もだだ洩れな現オーナーにアジャストした結果として雰囲気が変わったのかも知れない(^^*)
 今年も満開のクロード・モネと記念撮影して、直近の変化をチェックしなきゃだ☆


 本日の走行距離:50.3km

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation