• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

これはこれで結果オーライ

 週末、相棒の洗車をした際、フロントウィンドウのコーティングが要メンテな状態になっている事を思い出した。
 早々に梅雨明けして毎日クッソ暑いけど、クッソ暑いという事はゲリラ豪雨に見舞われがちという事でもあるので、少しでも水弾きをよくしておこうとメンテした所・・・。
 翌日からずっと雨が続く結果となった(゜゜;)
 台風から変わった温帯低気圧の接近に備えた訳ではないけど気にしないぜ、霧雨以外の雨粒なら殆どがぷるぷるしながらフロントウィンドウの外へ消えてって気持ちイイね!だからな!


 本日の走行距離:35.7km
Posted at 2022/07/06 21:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年07月05日 イイね!

列島じゃない方の五島、天を駆ける

 夕方のニュースを見ていたら「3/16の地震で左脚が前後とも破断して傾いた仙台城跡の伊達政宗騎馬像、修復の為に台座から外したったよ!」とやっていた。
 東京で修復を行う為に台座から外して梱包する作業が行われたとの事だが、クレーンで吊り上げられた騎馬像がまるで天馬とその背で下界を見下ろす伊達政宗のように見えて、思わず紅茶のマグカップを持つ手が止まった*(゜゜)
 まあ、地震の影響とは言えコーナーを攻めている感じに傾いた五島※なので、主君と一緒なら天を駆けようとも何ら問題はないと思われる(-ω-*)ムフ
 綺麗に修復されて天馬の如く駆け戻ってきて欲しい所だ。


 本日の走行距離:33.6km
 ※・・・伊達政宗の黒い愛馬。詳しくはこちらのブログにて
Posted at 2022/07/05 21:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月04日 イイね!

週刊ナイトライダー脱線☆アッガイ修理イベント発生∑(゜д゜;)

週刊ナイトライダー脱線☆アッガイ修理イベント発生∑(゜д゜;) 1/144スケールのアッガイと同じ位のサイズのアクションフィギュアはないものかとネットの海を漂流しつつ、アッガイで遊んでいたら・・・。
 ・・・うっかり腕パーツを捩じり切る事案が発生した∑(゜д゜;)
 どうやら、きつくはまっていたパーツを動かそうとした際、見た目よりもハイパワーだとよく言われるハチロータが力加減を誤った様子(-_-;)
 磐梯山(一発変換)・・・じゃなかった、バンダイさんは悪くないので、腕の伸縮パーツを1個犠牲にして修理しようと思う。


 本日の走行距離:36.0km
Posted at 2022/07/04 21:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊ナイトライダー | 日記
2022年07月03日 イイね!

洗車と誤算の日。

洗車と誤算の日。 今日は早起きして相棒とチャーチルを洗車。
 そろそろゼロウォーターを施工しとかなきゃなとか思いつつ相棒をシャンプー洗車していたら、早々にボディに直射日光が当たり始めた(=ボディがあっつあつになり始めた)ので、いつもなら2回施工するゼロウォーターをシャンプー洗車後の拭き上げを兼ねた1回に留めざるを得なかった(-_-;)
 例年であれば梅雨真っ只中のこの時期、朝から快晴というのは激レアなので、夏至ちょい過ぎの太陽の本気に初めて触れた事になる。
 ・・・ぶっちゃけるまでもなくしんどいので、来年からはまた7月下旬の梅雨明け希望だ。


 ↑チャーチルに至ってはシャンプー洗車しかできなかったが、ヨゴヨゴでない状態で入院できてラッキー☆と思う事にしよう(^^;)


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/07/03 19:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2022年07月02日 イイね!

ちょっと嬉しいズレ継続(^^;)

 7月になったので、今月のエクゼフェアの開催予定はどんな感じなのかと、エクゼさんちのサイトへ漂ってみた。
 今月は福岡と静岡でデモカーを展示する他、関東マツダと静岡マツダでフェアを開催するとの事。
 新型コロナの奴の新規感染者数が全国的に増加し始めているのがちょっと心配だが、微増や小波程度で済んでくれれば、近いうち東北でもデモカーを並べたエクゼフェアの開催が実現しそうだd(^^*)
 ・・・先月の予定だったチャーチルのエンジンオーバーホールに伴う入院が後ろ倒しになったので、開催時期がズレてくれて(主にお財布的な意味で)助かってるぜ・・・!


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/07/02 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation