• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

2ヶ月ちょいは早過ぎる_(:3」∠)_

 今日も引き続き仕事楽し過ぎるぜ!なハチロータですこんばんは(-∀-;)ハハハ
 メーカーさんもショップさんも絶賛お盆休み中ですが、見落としたお知らせやニュースがないかとネットの海を漂っていた所、今年5月末に着任したばかりの何となくソウルレッドな感じのワイヤレスマウスが突然動かなくなるトラブル発生∑(゜д゜;)ナント
 マウスパッドではない所で移動させてみたりスイッチを入り切りしてみたりと色々やってみたものの蘇生せず、これはまさかの保証期間内なのでコウカ~ンという流れかと思い始めた頃・・・。
 ・・・手元が狂ってキーボードにコツンとぶつけたら、何事もなかったかのようにあっさり復活してくれました∑(゜Д゜;)コレハ
 どうやら、何処かにちょい接触不良の箇所がある様子。
 夜中に再発してそのままお亡くなりになってしまうと保証期間内でもそれなりに困るので、近いうちに後継マウスを誘致しとかなきゃですが・・・叩いて直るとかお前は昭和のテレビか!\(`Д´;)ビシー


 本日の走行距離:30.5km
Posted at 2022/08/16 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年08月15日 イイね!

「先生! ホンダ君が最近静かだと思ってたらまた何か作ってました!」的な。

 今日も仕事楽し過ぎるぜ!なハチロータですこんばんは(-∀-;)ハハハ
 さて、ネットの海を漂流中「ホンダさんち公式の精霊馬がガチ過ぎる件」という記事を見付けました。
 毎年地味に盛り上がる個性派精霊馬にホンダさんちがキュウリのシビックとナスのスーパーカブで参戦したとの事ですが、公式だけあって完成度の高い精霊馬(?)に仕上がっております。
 折角なので来年のお盆は他メーカーもキュウリで最速マシン、ナスでのんびりor癒し系マシンを作って盛り上がっちゃいなYO!とか思います(-ω-*)ムフ
 我等がマツダさんちの場合、キュウリは787Bで決まりですが、チャージカラーのオレンジを何で表現するかがポイントになりそうな気が・・・。


 本日の走行距離:35.4km
Posted at 2022/08/15 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年08月14日 イイね!

お盆休み最終日☆のんびりしてみた

 台風8号は夜の間に太平洋へ抜け、宮城県への影響はほんのちょっとの雨と風だけだったが、朝になっても雲行きが怪しいので、今日はチェルたんとのんびり過ごす事に。
 相棒と出掛けた日こそ1日だけだったが何かと忙しかった今年のお盆休み、最終日位全力でのんびりしてもばちは当たらないだろう(-ω-*)

 Q:つまり・・・?
 A:明日から仕事なの(-ω-;)

 ・・・うん、ぼちぼち頑張るぞ~(白目)。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/08/14 19:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年08月13日 イイね!

昨日の地酒とイマジナリー・チャーチル【夜間閲覧注意】

昨日の地酒とイマジナリー・チャーチル【夜間閲覧注意】 白石市にある蔵王酒造の「特別純米酒 七ヶ宿湖」の入手に成功したので、以前から気になっていた酒田米菓「オランダせんべい」との相性をチェックする事にした。
 水の美味しさが分かるすっきりとした中口のお酒に、やはり素材の美味しさで勝負するタイプの薄焼き塩煎餅が合う□(´д`*)プマー
 ・・・オランダせんべいの内容量がさほどでもないので飲み過ぎ防止の効果もあるのは秘密だ□(^∀^;)ナハー

 で。
 美味しく飲んでいたら台風8号接近のニュースが始まったのだが・・・。

「また大雨になるのかしら・・・。
 チャーチルの避難先を考えないと(´~`;)」


 ・・・?(゜ー゜;)ニュウインチュウデスガ

「やっぱり、ハチ子※を高台に避難させて、ハチ子の定位置にチャーチルを避難させる感じ?
 ・・・って、アンタも酒飲んでないで真剣に考えなさいよ! オーナーでしょ!」


 母上・・・よく聞いてくれ。
 夜だからリビングのカーテン開けても暗くてよく見えないけど、チャーチルは先月末からショップさんに入院中で、我が家には今エイト2台しかいないのだよ(-_-;)

「え・・・あっ、た、確かに!∑(゜□゜;)ソウダッタ
 あの子ちっちゃいから色々心配で、すっかりいる気分になってたわ<(^∀^;)アハハ」


 どうやら、心配するあまりイマジナリー・チャーチルを生み出していた様子(^^;)
 とは言え、入院先のショップさんも2019年の台風19号では床上浸水しているので、被害が出ないよう祈るのみだ。


 本日の走行距離:0.0km
 ※・・・母上は何故か相棒をこう呼んで女子扱いする(爆)
2022年08月12日 イイね!

チャレンジ☆ホウセンカ染め(2年ぶり2回目)

 2年前にガーゼハンカチでチャレンジしたホウセンカ染めが色こそ綺麗なもののやたら薄くてちょっと心残りだったので、綿よりも染まり易くガーゼハンカチよりも普段使いし易い絹のタオルハンカチで再チャレンジする事にした。
 ガーゼハンカチを染めた時は何となく天蚕布っぽい淡緑色になったので、絹のタオルハンカチがしっかりばっちり天蚕布な感じの緑色に染まってくれたら嬉しいぞ(@ω@*)キラーンと邪念に満ち溢れて作業を始めたのだが、ここで忘れんぼキングが炸裂し、染液に媒染を投入するのではなく染液と媒染を別々に作って染めるという痛恨のミス(爆)。


 ↑ただ、今回は幸運にも綿と絹の染まり方の違いがイイね!な方向に働き、染色→媒染の工程で染めたもの(奥)が黄を帯びた緑色に染まったのに対し、媒染入り染液で2回染めたもの(手前)はオレンジ色に染まったので、結果オーライである(-∀-*)ナハハ
 ・・・今度はセーム革っぽいオレンジ色のタオルハンカチが欲しくなってきたのは秘密だ。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/08/12 20:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation