• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

週刊ナイトライダー進捗☆ドリームカー感マシマシ

週刊ナイトライダー進捗☆ドリームカー感マシマシ 今日は『週刊ナイトライダー』第62~66号の組み立て。
 大半のパーツが後部座席のものなので「後部座席のパーツが届きました。早速組み立てましょう\(゜∀゜*)」と『クラシックカー・ディーラーズ』のエドのノリで作業を開始した、の、だが。
 66号の作業がこれまで別々に組み立ててきたシャーシ、キャビンの床(シート付き)、ダッシュボードを一体化した上で一旦外したLEDを基盤に繋ぎ直すというボリューミーな内容で、久々に神経がごりごり削られる音を聞いた(-∀-;)ハハハ


 ↑まあ、何とかやり遂げたけどね!
 通電テストも問題なかったので、安心して先に進めそうだd(^^*)


 ↑現在の全景はこんな感じ。
 今後待ち受けているであろうエクステリアパーツの組み立ても楽しみなんだぜ☆


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/09/10 20:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊ナイトライダー | 日記
2022年09月09日 イイね!

今日のカレーとスリーダイヤ【夜間閲覧注意】

今日のカレーとスリーダイヤ【夜間閲覧注意】 今日は半ドンで病院へ。
 その前に、大河原のケララキッチンでマトンマサラとチーズナンのシンプルじゃないランチを食してみた。
 12:30ちょい過ぎという入店時間の割に席が空いていたので、ランチメニュー以外のを頼んでもそう時間は掛かるまいと判断してのチョイスだったが、今日は昼食の時間が1時間遅れた人が多かったらしく、マサラとナンを食べ終える頃には殆どのテーブルが埋まっていた*(゜゜)
 ちょっとした福の神気分を味わいつつ、デザートプレートを待っていたら・・・。


 ↑何か三菱さんちな感じのが出てきた∑(゜Д゜;)
 いかん、マツダ党だからメッセージ性は感じるけどその中身が分からない_(:3」∠)_

 結局スリーダイヤの謎は解けなかったが、今日も美味しかったので無問題だd(-∀-*)ナハ


 本日の走行距離:49.0km
Posted at 2022/09/09 22:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月08日 イイね!

「傘がない」じゃないけど傘がない(><;)

 数年前に購入した傘がそろそろくたびれてきたので、先月末に新しい傘をポチったρ(^^*)ポチットナ
 色はくたびれてきた傘と同じ黒だが、裏側がシルバーコーティングの晴雨兼用傘で、耐風性UPの為に採用されたグラスファイバーのお陰で軽量なのが気に入っていた、が。
 半月も使わないうちにグラスファイバーの骨が折れた(´д`;)ボキットナ
 でもって、くたびれてきた傘を急遽登板させた所、今日になって穴あきからの雨漏りが判明した(>Д<;)ポタットナ
 どうやら、クルマ運がイイね!な分、傘運には恵まれていないらしい_(:3」∠)_
 幸運にも明日は曇りのようなので、仕事帰りにNEW傘をゲットしなきゃだ。


 本日の走行距離:35.8km
 ついでに:傘修理用のパーツがあればそちらもゲットしなきゃφ(・・;)メモメモ
Posted at 2022/09/08 22:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月07日 イイね!

暑さ寒さも彼岸までと言うけれど。

 そう言えば3年ぶりの開催となるミニ・サーキットフェスティバルはいつだったっけとネットの海に漂い出た所、9月25日である事が判明した。
 9月24-25日はSAB郡山南店でRE雨宮スポーツフェアも開催されるらしいので、今年の福島は彼岸の後半まで熱いぜ!な感じである、が。
 墓参りに行く可能性が高い為、今年はステイ宮城になりそうだ(´~`)
 でも気にしないぜ、チャーチルのエンジンオーバーオールが済んだら高速道路でもサーキットでも時間と懐具合が許せば好きな所に行けるようになるからな!


 本日の走行距離:31.8km
Posted at 2022/09/07 22:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月06日 イイね!

ハイオクは値上がりしたけれど、ドライブの秋です。

 先週末にハイオクが安いGSから「週明けに大幅値上げの予定だから給油はお早めに!」とメッセージが来ていたが、通勤ルート上にある別系統のGSも昨日から今日にかけてガソリン価格が概ねリッター7円UPとなった(゜゜;)
 どの系統もせーので値上げしたらしく、元々の価格設定が高い店舗はハイオクがリッター175円前後となかなかグロい事になっている(-_-;)
 暫くは特売日狙いで給油しようかとも思うが、日中の最高気温が下がってドライブ日和が増えているので、ちょっと難しいかも知れない(^^;)


 本日の走行距離:33.7km
Posted at 2022/09/06 22:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation