• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

今日のラーメンでリカバリー☆【夜間閲覧注意】

今日のラーメンでリカバリー☆【夜間閲覧注意】 庭仕事やら何やらで疲れたので、白石のどさん子で元祖どさん子味噌ラーメン(ニンニク大量投入)を食してみた。
 ミニサイズのチャーシュー丼も注文したが、そちらは写真撮影する間もなくロストした模様(^^;)


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2022/11/05 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月04日 イイね!

マツダフェスタinSAB千葉長沼は11/12-13開催!

 レビュー投稿済のパーツを確認するべくエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、イベントスケジュールの頁に「11/12-13のマツダフェスタinSAB千葉長沼で最新スタイリングキット装備のデモカーエイトちゃん(とCX-5さん)を展示すんよ!(意訳)と書かれていたd(゜∀゜*)イイネ!
 イベント名からロータリーミーティングが消えてもぶれない辺り、流石エクゼさんである。
 新型コロナウイルスの奴が活動を活発化させつつあるのがちょっと心配だが、今回はインフルエンザ予防接種と日程が重なった為、副反応の方の心配をしろなのだった(^ー^;)


 本日の走行距離:34.6km
Posted at 2022/11/04 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月03日 イイね!

踏んだり蹴ったりな日。

 今日も仕事楽し過ぎるぜ!と出勤したら昨日から下降気味だった体調が急降下して昼過ぎに轟沈したハチロータですこんばんは_(:3」 ∠)_
 半日寝込んでちょっと楽になったと思っていたら、夕食後に薬を飲もうと立ち上がった際にふらつき、箪笥の角に足の小指を強打しました(>Д<;)ウギャー
 ・・・元々高いとは言えない運が更に低下している感じがあるので、今日は就寝中の脱水症状防止用に水のペットボトルを配置して寝ようと思います(-_-;)


 本日の走行距離:33.0km
Posted at 2022/11/03 21:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月02日 イイね!

自販機減の正体見たり・・・な日。

 地味に怖い体験をしたハチロータですこんばんは(´ー`)
 ここ2、3年の事なんですけどね、通勤ドライブコース上の自販機が少しずつですが確実に数を減らしているんですよ。
 特に自宅近辺での減少が著しいので、特に過疎化が進んでいる訳でもないのに何でかなと思っていたんですが・・・自宅から1kmも離れていない所で見てしまったんですよ。
 自販機の横に設置されているゴミ箱を倒して中を漁っている大きなイノシシ2頭を(((゜Д゜;))))マジカ

 果樹や家庭菜園を伝って住宅街まで来たら嫌だな~ですが、時間の問題かも知れません(-_-;)


 本日の走行距離:35.3km
Posted at 2022/11/02 21:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年11月01日 イイね!

今回はカラビナ。

 ふと思い立ってエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、パーツレビューを投稿してカラビナを貰っちゃおう☆キャンペーンが始まっていた*(゜゜)
 今回のカラビナはTrimmers(トリマーズ)さんとのコラボで、栓抜き機能付きとの事。
 エイトちゃんとの運命を感じる事となった英国旅行の際、現地の瓶ビール飲みたさに土産物店で栓抜きキーホルダーをお買い上げした経験があるので、普段使いできるカラビナに栓抜き機能が付いているというのは非常に有り難い(-人-*)アリガタヤ
 これは万難を排して参加しなきゃなんだぜ☆


 本日の走行距離:35.6km
 まずは:レビュー投稿済のパーツを確認しとかなきゃ(^^;)←忘れんぼキング
Posted at 2022/11/01 21:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation