• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

そしてコルベットしかいなくなった的な。

 ネットの海を漂流中「GMさん、シボレー・カマロの生産を2024年1月で終了するってよ・・・」という記事を見付けた。
 なななな何ですとっ∑(@Д@;)
 シボレー・コルベットとカマロにポンティアック・ファイヤーバードまでいた時代を知る者として2024年1月以降のGMさんちのラインナップはちょっとどころじゃなく淋しいが、現在はクライスラー・・・ステランティスさんちがアメリカ限定であるもののスポーツモデルを複数生産して頑張っているので、そう悲観するものでもないかも知れない。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2023/10/06 21:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月05日 イイね!

朝からおにぎりの日(^^*)

 朝食を食べながらNHKのニュースを見ていたら、「マツダさんちのロータリーエンジン、復活にはエンジニアの執念と発想の転換が深~く関わってたよ!」という特集が始まった*(゜゜)
 早々にコスモスポーツさんが大写しになったので、これはワンチャンありかともぐもぐしながら見入ってた、ら。
 朝っぱらからエイトちゃn・・・RX-8、しかも後期型TYPE-RSが大写しになり、思わず変な声が出た∑(゜□゜*)
 MX-30に搭載される1ローターエンジンの1ローターであるが故に生じる振動の問題をどうクリアしたのかについては華麗にスルーされたけど気にしないぜ、変な声こそ出たものの咳き込まなかったからな!


 本日の走行距離:34.4km
Posted at 2023/10/05 21:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月04日 イイね!

黒赤コーデ的に見過ごせないコースター

 まだ10月上旬だが、11月のSAB千葉長沼のイベントに参加するのかどうかをチェックするべくエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、パーツレビューを投稿してドリンクホルダーコースターを貰っちゃおう☆キャンペーンが始まっていた*(゜゜)
 マツダ車の・・・おそらく・・・ドリンクホルダーにぴったりだという今回のコースター、材質が何なのかは届いてからのお楽しみっぽいが、画像を見る限りでは黒と赤の2枚セットのようだ。
 これは万難を排してレビューせねばなるまい(-ω-*)ムフ
 ・・・尚、SAB千葉長沼のサイトまで漂ってった所、イベントにはエクゼさんとRE雨宮さん、ナイトスポーツさんが参加する事があっさり判明した模様。


 本日の走行距離:34.4km
Posted at 2023/10/04 21:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月03日 イイね!

ガソリン価格下落を肌で感じ・・・られなかった日(^^;)

 ハイオクが安いGSの特売日までにはまだ数日あるが、相棒の燃料計の針が「ワタクシ小腹が空いてきました(´ω`;)」な角度になったので、地元では比較的安価なGSでハイオクを補給する事にした。
 ハイオクのリッター単価は180円とかなりお買い得だったが、車検による入院やら何やらで燃費が悪化しており、諭吉を投入したのにお釣りに紙幣が1枚もないという結果になった(-д-;)
 でも気にしないぜ、今後暫くはハイオクが安いGSの特売日を狙うからな!


 本日の走行距離:31.0km
Posted at 2023/10/03 20:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2023年10月02日 イイね!

知らぬが花・・・でもないけど

 6月末に職場近くでクマが目撃された事からハチロータの標準装備となった熊鈴だが・・・。
 クッソ暑い間は何事もなかったものの、暑さが落ち着いてきた頃から、山沿いの道を歩いていると枯れ枝を踏む「パキッ」という音が週イチ位の頻度で聞こえるようになった(^ー^;)
 ウサギやタヌキ、キツネ辺りでは枯れ枝を踏んでも音が出ないので、考えられるのはクマ、イノシシ、ニホンカモシカといった所か。
 大型の野生動物が割とすぐ近くにいるというのはあまり知りたくなかった事実だが、現状では熊鈴の音に驚いて逃げて行ってくれているので、散歩に出掛ける時は忘れずに装備しなきゃだ。


 本日の走行距離:34.4km
Posted at 2023/10/02 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation