• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

昨日のビール☆IPAへの愛を感じる【夜間閲覧注意】

昨日のビール☆IPAへの愛を感じる【夜間閲覧注意】 ナッツ類との相性もよさそう□(´∀`*)と以前ブログに書いていた、スコットランドの最高にパンクなブルワリーだというブリュードッグの「ヘイジー・ジェーン」の入手に成功したので、稲葉ピーナツ「クレイジーソルトナッツ」を肴に飲んでみる事にした。
 何だかパッケージが変わったような気がすると思っていたら、グァバフレーバーの「ヘイジー・ジェーン・グァバだったので、ちょいスイートな感じに仕上がっているのかと思っていた、ら。
 ヘイジー・ジェーンのちょいマイルドな味わいにグァバのフレーバーが絶妙にドライな印象を加えていて、南国でのバカンスにぴったりな味わいでありながら、保存性にステータスを全振りしたIPAだから絶対にスイートになんかなってやんないんだからねっ!という強固な意志を感じるビールに仕上がっていた□(゜Д゜*)プマー!
 歴史や特徴を尊重しつつも新しくそしてパンクな可能性を提示してくるブルワリーさんがあるIPA、何て幸せなビールなんだろう・・・!
 スパイシーなクレイジーソルトナッツとの相性も上々だったので、リピート決定だ□(≧∀≦*)プマー


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2023/11/25 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月24日 イイね!

エイトちゃん は NEWカーナビ を 手に入れた!

エイトちゃん は NEWカーナビ を 手に入れた! お取り寄せをお願いしていたNEWカーナビが届いたと最寄りのABから連絡が来たので、仕事帰りにさくっと回収してみた。
 今や絶滅危惧種となった5インチサイズのオンダッシュ・・・ポータブルナビ、メーカーは何気に初のケンウッドさんちだ。
 店頭のデモ機でSAB千葉長沼までのルートを検索した所、歴代のカーナビ比でなかなか優秀な成績を収めてくれたので、使う時だけ相棒に搭載する運用で長寿命化を狙おうと思う。


 本日の走行距離:33.7km
Posted at 2023/11/24 21:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2023年11月23日 イイね!

サルベージ遅延の日。

サルベージ遅延の日。 朝起きたら、全身が酷く怠い上、体温も昨夜記録した37℃台半ばのままだった_(:3」∠)_
 どうやら、昨年までの午前中ではなく午後のワクチン接種だった為、夜のうちに副反応が抜けきらなかったようだ。
 仕方ないので、同僚から頂いた柚子を原料に錬成しておいたコンポートを食べて布団虫になっていた所、昼前には平熱に戻った\(^∀^)/ヤッター
 明日は相棒とドライブできそうだが、接種部位の左腕がまだちょっと痛いので、それを理由にコンポートを増量しようと思う(-∀-*)ナハ


 本日の走行距離:0.0km
 
Posted at 2023/11/23 21:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月22日 イイね!

今年のインフルエンザ予防接種は

 某ボジョレーヌーヴォー風に言うと「平年並みの痛み」だったが、昨年と異なり接種から沈没までの時間が3時間程と、体調悪化のペースは比較的緩やかだった_(:3 」∠)_
 副反応で寝込まない日が遂に来たのかと一瞬期待したけど、そんな事はなかったんだぜ・・・!

 尚、サルベージは明日朝の予定。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2023/11/22 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月21日 イイね!

まあ、たまにはね。

 今日のトップニュースは、チェルたん色の空を見上げて歩いていたらトンボと事故りそうになった事だった。
 ぶっちゃけ何もない日だったが、たまにはこういうのもイイね!だろう。


 本日の走行距離:33.7km
Posted at 2023/11/21 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation