• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

コンタミ的な。

コンタミ的な。 朝、庭のパンジー&ビオラが元気かチェックしていたら、チェルたん色が可愛いという理由で誘致したビオラの中にドラえもんみたいなカラーリングのが混じっていた∑(゜д゜;)
 糸目のような模様もあって、新作のどら焼きにかぶりついたら餡がマーマイトで渋い顔のドラえもんのように見える(-ω-*)ムフフ
 咲き進むにつれて白から青へと色が変わる品種なので、今後もドラえもんが出現する可能性は低くなさそうだが、基本はチェルたん色のビオラという事でお客さん扱いにしようと思う。


 本日の走行距離:34.5km
Posted at 2023/11/20 22:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2023年11月19日 イイね!

昨日の地酒と今日のタイヤ&ホイールナットコウカ~ン【夜間閲覧注意】

昨日の地酒と今日のタイヤ&ホイールナットコウカ~ン【夜間閲覧注意】 手元在庫にもっきりのテストに使えそうな日本酒はねえが~\(´д`)ガオーとなまはげ化していたら、加美町の中勇酒造店「天上夢幻 純米吟醸」が目に留まったので、こぼさないよう細心の注意を払ってもっきりしてみた□(^^*)
 肴には池宮商店「から付ゆで落花生 おおまさり」をチョイス。
 中口ですっきりした味わいのお酒に、ゆで落花生が何気に合う□(´д`*)プマー
 そして、枡に注いだ分は木の香りも感じられ、1杯(?)で2度オイシイ事も判明□(´д`*)プマプマー
 自宅でもっきり・・・ハマりそうな気がするぞ。

 で。
 今日は相棒のタイヤをスタッドレスにコウカ~ン。
 ついでなので、ホイールナットもSAB千葉長沼のイベントでゲットしたエクゼさんちの新ホイールナットにコウカ~ンした。


 ↑旧ホイールナットもイイね!だったが、くっきりはっきりオートエクゼレッドな新ホイールナットにコウカ~ンした事で、よりスタイリッシュな印象にd(^^*)
 後は耐久性がどんな感じに向上しているのかを体感するのみだ。


 本日の走行距離:13.9km
Posted at 2023/11/19 19:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2023年11月18日 イイね!

6ヶ月点検と今日のラーメン【夜間閲覧注意】

6ヶ月点検と今日のラーメン【夜間閲覧注意】 今日はチャーチルの6ヶ月点検+スタッドレスタイヤへのコウカ~ンの為、お世話になっているショップさんへ。
 折角なのでオートチョーク(笑)について質問してみた所、ツインキャブ化によってチョークレバーを引き戻す力が2倍になっているので勝手に戻っちゃう事は何気に多いという回答が得られた(^ー^;)
 チョークレバーが勝手に戻らないようクリップで留めているオーナーさんが結構多いらしいが、サイズ的には洗濯ばさみでも十分イケんじゃなイカ・・・?

 色々考えていたらお腹が空いたので、夕食は白石のどさん子でコーンスープラーメンと味噌だれ餃子を食してみた。
 味噌だれ餃子が写真を撮る前にロストしたのは秘密だ。


 本日の(チャーチル)走行距離:73.6mi
2023年11月17日 イイね!

どうなるもっきり

どうなるもっきり 長沼遠征往路で寄り道した日光で、手持ちの枡に見た感じジャストフィットしそうな漆塗りの黒赤タンブラーをゲットした。
 帰宅してから恐るおそる設置してみたら、見た感じの通りジャストフィットだったd(≧ω≦*)
 俺、これで思う存分もっきり※するんだ・・・(死亡フラグ)。


 本日の走行距離:36.0km
 ※・・・升の中に酒器を置き、酒器から枡にこぼれる・・・枡が一杯になるまで日本酒を注ぐ飲み方の事
Posted at 2023/11/17 22:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月16日 イイね!

これはいいものだ。・・・使わないに越した事ないけど。

これはいいものだ。・・・使わないに越した事ないけど。 昨日、NEWカーナビのお取り寄せ手続き中、三角表示板の代わりになるという停止信号灯が非常信号灯と並んで陳列されているのが目に留まった*(゜゜)
 クルマの後方50mに設置する三角表示板に対し、こちらはライトを後方に向けた状態でルーフに設置すればOKなので、設置の際に他のクルマと接触するリスクを大幅に低減できる他、風等で倒れるリスクも殆どない。
 相棒とチャーチルそれぞれに支給しようか迷ったが、クルマは2台ドライバーは1人なので、まずは1個お買い上げしてみた。
 ドライビンググローブと一緒にポーチに入れて、ドライブのお守りにしちゃうんだぜ☆


 本日の走行距離:32.5km
Posted at 2023/11/16 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation