• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

これは年を越しそうね的な?

 このまま年を越したらマジで詳細を忘れそうなので、相棒の整備手帳から更新する事にした。
 車検の際に交換をお願いしようと思っていたパーツはもれなくコウカ~ンしてあったが、ショップさんの機械の故障で宙ぶらりんになっているアライメント調整については、修理が完了したかどうかから確認してみなきゃだ。
 でもって、アライメント調整の際には暫く前にメカニックさんが気を利かせてセンターコンソール裏に隠してくれたTOUCH君(マルチメーター)の配線を表に出す作業もお願いしなきゃだが・・・うっかり言い忘れないようにしなきゃだ(^^;)


 本日の走行距離:36.1km
 本日の進捗:相棒の整備手帳、更新完了!
Posted at 2023/12/11 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2023年12月10日 イイね!

冬はキャビンに洗濯ばさみ

 今日はチャーチルと10マイルちょっとの散歩へ。
 この季節にしては暖かかったもののチャーチル・ザ・トリニダード君の寝起きが心配ないという程ではなかったので、チョークレバーを洗濯ばさみで固定した上でイグニッションを回した所、今回もゴキゲンに目を覚ましてくれたd(^ー^*)
 チョークレバーを引く力が強いツインキャブと互角に渡り合う洗濯ばさみ、来年のGW辺りまでは標準装備にしておいた方がよさそうだ。
 ・・・擬人化した場合にチョークレバーと洗濯ばさみをどう表現するのかは考えないようにしておこう(^^;)


 本日の(チャーチル)走行距離:10.4mi
2023年12月09日 イイね!

MY包丁、ゲットだぜ!

MY包丁、ゲットだぜ! ふらりと立ち寄った金物店で以前からMY包丁にするならコレと決めていたダマスカス包丁を見付けたので、これぞという刃紋の三徳包丁を1本お買い上げした\(≧∀≦*)ゲットダゼ
 母上が使っている30年選手の包丁よりちょっとだけ重いが、全体のバランスが良いのか非常に使い易いd(^ー^*)
 勿論、切れ味も抜群で、お歳暮の切れてないハムがあっという間にスライスハムになったd(´д`*)
 これは料理へのモチベーション爆上がり間違いなしなんだぜ☆


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2023/12/09 20:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2023年12月08日 イイね!

意外な強みがあった件

 自分の意外な強みに気付いたハチロータですこんばんは(-∀-*)
 さて、健康診断で自身初☆経鼻内視鏡検査を受けたのですが・・・出なかったんですよ。
 経口程の苦しさがない代わりに普通に出ると言われた鼻血が。
 ハチロータの前に受けた方々が鼻血で検査着を真っ赤に染めていた事から察するに、医師の腕がイイね!というよりかはハチロータの鼻粘膜が特に強かった様子。
 ・・・不具合を起こしがちな心臓や胃腸にその強靭さがあればイイね!だったのですが、ないよりかはマシなので気にしません(´~`;)


 本日の走行距離:80.3km
Posted at 2023/12/08 23:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年12月07日 イイね!

何気にタイムリー

何気にタイムリー 今日は昼頃まで穏やかな天気だったが、午後からは台風並の暴風雨が吹き荒れ、気温もぐんぐん下がった。
 風が強いので体感温度は更に低めだったが、相棒も同じだったらしい。
 自宅駐車場の定位置に収まったタイミングで「寒い(((>_<;)))))」とメッセージが届いた。
 一年を通じて快適素敵なガレージが欲しいぜ・・・!


 本日の走行距離:36.1km
Posted at 2023/12/07 22:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation