• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

スギ花粉が飛ぶ前に

 仕事帰り、今日は随分と暖かいなと思いつつ相棒のエンジンを掛けたら、外気温が相棒調べで10℃だった*(゜゜)
 日中は既にスギ花粉が飛んでない春な感じだったので、マスクとゴーグルが散歩の標準装備になる日もそう遠くないと思われる(--;)
 スギ花粉が付着するとケアが大変なのはクルマのボディも同じなので、近いうち相棒とチャーチルを念入り洗車しなきゃだ。


 本日の走行距離:26.1km
Posted at 2024/01/31 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年01月30日 イイね!

目指せモフモフ?

目指せモフモフ? 朝、家を出たら、相棒のリアウィンドウの霜が軒並み天を指していた。
 フロッキー加工の繊維みたいな霜がルーフに付いた事はあったが、今回は場所が異なる為かより長さがあり、まるで鳥の羽毛のようにすら見える。
 羽軸がないからダウンだね☆と思った次の瞬間、黒く艶やかなフェザーの間からチラ見えするふわふわの白いダウンを妄想し、その場でよろめいた(´Д`*)アハハン
 と、鳥飼い的には刺激が強過ぎるぜ・・・!
 ↑おばかさん


 本日の走行距離:25.3km
Posted at 2024/01/30 21:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年01月29日 イイね!

ちょっと計算ミス(^^;)

 今日は半ドンで病院へ。
 持ち物が色々あった為、一旦帰宅してから病院へ行った結果・・・。
 オイルコウカ~ンまで残り5日というタイミングで、目安である累計走行距離168,000kmに到達した(^^;)
 昨年末から積雪やら路面凍結やらで走行距離の伸びが鈍化する予定が外れた結果だが、楽しくドライブできたのでヨシ!としようd(-ω-*)ムフ


 本日の走行距離:97.3km
Posted at 2024/01/29 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年01月28日 イイね!

褒められて伸びるんです、あと一押し。

 取り付けた当時はぎくしゃくにも程があったチャーチルの5速ミッションも大分馴染んできたので、最後に残ったぎくしゃくポイントこと信号待ち等で停車した際の5速から1速へのシフトチェンジの解消に取り組む事にした。
 ・・・とは言え、やる事は従来と同様、上手くできた時に「いい子だね~、上手だね~(´∀`*)ウフフ」と褒めるようにするのみだ(笑)。
 1日目の結果は2勝1敗だったので、勝ち星を着実に積み重ねていけるよう精進しようと思う。


 本日の(チャーチル)走行距離:21.3mi
2024年01月27日 イイね!

昨日のビール☆やおきん福袋&ブリュードッグ祭り第3夜

昨日のビール☆やおきん福袋&ブリュードッグ祭り第3夜 やおきんの福袋に入っていたビールに合いそうなスナックが残すところ「キャベツ太郎」「もろこし輪太郎」の小袋のみとなったので、スコットランドの最高にパンクなブルワリー☆ブリュードッグとMAN WITH A MISSIONがコラボした「マッシュアップIPA」と合わせる事にした。
 コラボと連合軍を激突させる訳だが、コラボ側がある意味ビール最強のIPAである為、キャベツ太郎ともろこし輪太郎の背後にはツナピコ的なアレを展開させる念の入れようである□(≧ω≦*)
 ブリュードッグのIPAの中ではIPAと聞いてイメージする味に比較的近いガツンと来る味わいのビールに、ちょいザクザクめの食感でソース味のキャベツ太郎もさくっとした食感でコンソメ味のもろこし輪太郎もよく合う□(´Д`*)プマー
 でもって、ツナピコ的なアレもよく合う□(´Д`*)プマプマー
 ・・・どれだけ美味しくてお酒との相性がイイね!でも秒で消える小袋の儚さを再認識する結果となったが、大袋もあるっぽいので、じっくり楽しみたい時は大袋を買えばヨシ!だ。


 本日の走行距離:0.0km
 
Posted at 2024/01/27 19:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation