• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

青い方がよかった

 腐食が見付かった為、今年4月にコウカ~ンした水温センサーアダプター、だが。
 コウカ~ン前は温度が上がり始めるタイミングだけでなく上がりきってからの温度もTOUCH君※とは結構違っていたのが、後者については誤差が+1℃まで縮まる結果となった。
 アダプター以外は同じなので、ここはディーラーのメカニックさんやメカニックさんオススメのメーカーがイイね!だったという事だろうd(-∀-*)ナハ
 色が赤なら言う事ナシだったが、贅沢は言うまい。


 本日の走行距離:36.0km
 ※・・・マルチメーター
Posted at 2024/06/20 22:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2024年06月19日 イイね!

定期購入の季節です

定期購入の季節です 本格的に暑くなってきたからかキュウリの生育速度が増し、今朝は今シーズン初めて複数本の収穫となった。
 昨年は3株植え付けて採れとれ祭りにも程がある結果となった為、今年は2株に減らしたのだが、それでも定期購入状態にはなるようだ。
 全力運転でどうなるか、今からちょっとドキドキだぜ!


 本日の走行距離:71.9km
 そして:キュウリの深緑を見てもチャーチルを思い出す事が判明だぜ!
 
Posted at 2024/06/19 22:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2024年06月18日 イイね!

エイトが好きです

 先日のエクゼフェアin東北マツダ名取店でスタッフさんと話していた際、何気なく「父もエイト乗りで・・・」と口にしたら、親父殿はCX-8乗りという解釈になった(^^;)
 父娘でエイトちゃn・・・RX-8乗りは流石にないと判断されるのか、エイトと聞いて頭に浮かぶのが生産終了から12年になるRX-8ではなく昨年まで生産していたCX-8なのか、それとも車名に8の付くクルマに目がなさそうに見えるのかは謎である。
 ただ、3番目だとすると今度はマツダさんちの現在のカーラインナップに車名的な意味で魅力的なクルマがないという問題が発生するので、マツダさんにはロータリーエンジン搭載グレードがあるMX-8かMAZDA8のデビューをお願いしたい所だ。
 ↑様式美


 本日の走行距離:34.5km
Posted at 2024/06/18 21:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Reny(マツダ・RX-8) | 日記
2024年06月17日 イイね!

小さい事もいい事だ

 チャーチルのオルタネーター不調からの救急搬送&緊急入院以降も、ドライブ中のBGMはキューバ音楽のままになっている。
 窓を全開にしても足元の空気が全く動かない相棒は窓を閉めてエアコンを入れるのがデフォな為、ハバナ旧市街を古いアメ車でドライブしている感じはさほどでもないよねとか思いながらドライブしていたら、おそらくエンジントラブルを起こしたのだろう、路肩に停まってハザードランプを点滅させている大型トラックとその横で為す術なくしょぼくれている乗員2人に遭遇した∑(゜д゜;)タイヘンダ
 ・・・大型トラック程ではないもののデカくて重いアメ車は故障した時に安全な場所まで押していくのも困難そうなので、平地であれば女性1人で普通に押していける軽くてちっちゃいクラシック・ミニの方がよさそうな気がしてきた(^^;)
 故障しないのが一番だが、生憎そうもいくまい。


 本日の走行距離:35.0km
2024年06月16日 イイね!

チャレンジ☆三角・・・おにぎりだるま 張り子の虎ならぬ編

チャレンジ☆三角・・・おにぎりだるま 張り子の虎ならぬ編 ル・マン24時間レースをトヨタさんちのオンボードカメラから観戦しつつ、三角・・・おにぎりだるま試作機のパーツその1を作ってみた。
 取り外しやすいようラップで包んだおにぎり型に、細かく千切った和紙(今回は厚手の半紙をチョイス)を水で溶いたでんぷん糊で厚さが均等になるよう貼り付け、ハイパーカーのサウンドを聴きながら貼り付け、やっぱり4ローターサウンドがイイね!だと改めて認識しながらただひたすらに貼り付けたものだ。
 同じパーツをもう1つ作って最中のノリで貼り合わせ、紙粘土で凹凸を均してローターっぽい形に仕上げる予定だ。
 ・・・そこ、普通に塩おにぎりとか言わない。


 本日の走行距離:37.8km
 
Posted at 2024/06/16 20:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation