• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

筋肉はすべてを解決する

 今日はチャーチルで出勤。
 仕事帰りにちょいと立ち寄ったドラッグストアの駐車スペースからバックで出ようとした所で、所謂重ステのチャーチルのハンドルを割と軽々回している事に気付いた*(゜゜)
 同じ現象はチャーチルを自宅駐車場の定位置に収める際にも確認されたので、筋肉が付いたでファイナルアンサーだろう。
 5年掛かっているとは言え、年齢と体重以外は概ね減少傾向にある年齢(笑)のオーナーを鍛え上げるとか、やるなチャーチル・ザ・トリニダード!
 そしてやっぱり、筋肉はすべてを解決するね☆


 本日の(チャーチル)走行距離:27.4mi
2024年06月04日 イイね!

イベントは続くよ(^^)

 先週末は七ヶ宿でクラシック・ミニのイベントが開催されたが、今週末は東北マツダ名取店でエクゼフェアが開催予定である。
 2週続けてイベントとか盛り沢山でイイね!d(≧ω≦*)と思っていた・・・が。
 マツダさんちの型式指定申請における不正行為が確認されて最初の週末という、何ともビミョ~な時期に開催予定となってしまった(>ω<;)
 何だか気まずい雰囲気になりそうではあるが、悪事に手を染めた人と悪事に手を染めざるを得ない人が出る環境を容認した人以外は誰もまったく悪くはないので、通常運転で行こうと思う。


 本日の走行距離:33.6km
Posted at 2024/06/04 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年06月03日 イイね!

「型式指定申請における不正行為の有無等に係る実態調査」の件

 夕方のニュースを見ていたら、「マツダさん他数社で型式指定申請における不正行為が2試験項目5車種で確認された」とやっていた。
 マツダさんのニュースリリースによると、衝突試験3車種と出力試験2車種で、出力試験で不正があった2車種はいずれも現行車との事。
 色々大変なのだとは思うが、不正に手を染めてしまう環境が社内にあるというのが最大の問題なので、この機会に徹底した再発防止策を取ってもらえるとイイね!だd(^^*)


 本日の走行距離:43.6km
 
Posted at 2024/06/03 22:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年06月02日 イイね!

第7回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティングに行ってきた

第7回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティングに行ってきた 今日はチャーチルと、「第7回TMME クラシックミニ・七ヶ宿パークミーティング」へ。
 雨の予報に加えて往路ではクラシック・ミニと全く遭遇しなかった為、一体どれだけの台数が集まるのかとちょっとドキドキだったが、会場に着いてみたらいつもの大集結状態だった(´∀`*)ヨカッタ
 リアに搭載したぬいぐるみのお陰で迷子にならなかっただけでなく、昨年のイベントの時はエンジンオーバーホール及びミッション5MT化から2ヶ月ちょいでぎくしゃくしていた挙動がすっかり滑らかになっている事が確認できたので、クラシック・ミニ成分補給も含めて大満足だd(≧ω≦*)


 ↑ユニオンジャックなティッシュケースカバーにMKⅢフロントエンブレム(いずれもモフモフ仕様)、チャーチルっぽい色の熊鈴まで買えたのも大満足だd(≧∀≦*)
 ・・・当時物のMKⅢフロントエンブレム探しは完全に諦めたって事だd(≧∀≦;)


 本日の(チャーチル)走行距離:59.4mi
2024年06月01日 イイね!

昨日のビール番外編☆だるまに願いを【夜間閲覧注意】

昨日のビール番外編☆だるまに願いを【夜間閲覧注意】 先日、高柴だるまをお迎えするついでに福島の地酒も調達しようと立ち寄った酒屋で、白河市は千駒酒造の「白河だるま酒」と出会ったので、こちらもお迎えしてみた。
 製造元のサイトによると紅白2色展開らしいが、ハチロータが出会ったのは目標達成に加えて他のだるまの効果にブーストを掛けてくれる白だったので、手術前よりも元気になれますように(-人-)タノンマスと願掛けをして左目を入れた上で飲んでみた。
 肴には笹かまぼこでお馴染み☆馬上かまぼこ店のかまぼこをチョイス。
 折角なのであれこれ試してみた結果、だるま酒のやや辛口には大豆入りでちょい甘口なぎょっとくん(豆腐かまぼこ)等が合う事が判明した□(´д`*)プマー
 後は右目を入れられるまで体調がよくなるのを待つだけなんだぜ!


 本日の走行距離:0.0km
 
Posted at 2024/06/01 22:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation