2024年08月31日
朝、TVを点けっぱにしてチェルたんと遊んでいたら、画面にペンギンが映ったらしい。
説明しよう! リビングでハチロータが定位置にしている長椅子からはほぼ後ろを向かないとTVが見えない為、チェルたんと遊んでいる時は音しか聞けないのだ!
母「あ、ペンギン映ってるよo(゜∀゜*)o
ペンギン可愛いねえ*(´∀`人)ウフフ」
ハチロータとしてはチェルたんが一番可愛い・・・が、母上の意見にも賛同する(^^*)ペンギンカワイイ
母「イワトビペンギンでしょ、アデリーペンギンに・・・コーポレートペンギン!」
か、会社ペンギン!?∑(゜Д゜;)シャチクデスカ
その瞬間、NHK『サラメシ』のノリで「働くオトナは腹が減る、ペンギンだって腹が減る! 今日は、そんなペンギン達のランチに密着しました!」と脳内再生された(^^;)
美味しいランチを楽しむペンギンは勿論可愛いが、仕事なんてもんをするのはヒトだけで十分なんだぜ・・・(T_T)
本日の(チャーチル)走行距離:10.8mi
ちなみに:「コーポレートペンギン」は「コウテイペンギン」の事だった模様
Posted at 2024/08/31 21:47:48 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年08月30日
相棒のオイルコウカ~ンのタイミングを累計走行距離174,000km到達に可能な限り近付けるべく、今週末はちょっとしたドライブに出掛け・・・ようと思っていたが、台風10号の影響で悪天候が予想される為、仕事帰りに東北道でおにぎりをぶん回す事にした。
来週も何回か仕事帰りに走行距離調整ドライブに出掛ければ、休日に県境のワインディングを存分に楽しむ事ができなくても、理想的なタイミングでオイルコウカ~ンの日を迎えられる筈だ・・・ぐぬぬ!
本日の走行距離:72.9km
Posted at 2024/08/30 21:48:48 | |
トラックバック(0) |
Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2024年08月29日
一昨年12月、徒長ここに極まれりな姿で我が家にやってきたハオルチア☆美吉野。
同じウィミー系交配種である先住株の雪景色が快適そうに過ごしている隣で20ヶ月ばかり過ごした結果、本来の形と思われる丈の低い葉の枚数が順調に増え、
フリーダム極まりなかった1年前に比べて整った姿になってきた*(゜゜)
これは・・・やはりウィミー交配
美種
美吉野の名は伊達じゃないって事だな・・・!
最終形態まで後ちょっと・・・何年か見守ろうと思う。
本日の走行距離:44.7km
Posted at 2024/08/29 21:34:21 | |
トラックバック(0) |
葉っぱちゃん | 日記
2024年08月28日
朝、身支度の仕上げに読書&PC用の眼鏡を洗って拭いていたら・・・いつの間にか割れていたらしい樹脂ワッシャーがぽろっと取れた∑(゜д゜;)フキツナ
今日から仕事なのに縁起悪くね?とか思いつつ、とりあえず職場用の眼鏡にコウカ~ンして、新型コロナウイルスの奴を排出しなくなる目安だという発症後10日を過ぎてから修理を依頼する事にした。
そして、数日前から時折思い出したように咳をしていた親父殿も発熱している事が判明した為、眼鏡が壊れたのは実は新型コロナウイルスに取りつかれていたという虫の知らせでファイナルアンサーとなった(((>д<;)))タイヘンダ
職場復帰が半日遅れたけど気にしないぜ、ハチロータよりも親父殿の方がずっと軽症だったからな(白目)。
本日の走行距離:35.6km
Posted at 2024/08/28 21:59:57 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2024年08月27日
朝起き・・・ようとしたら、猛烈な眠気で枕から頭を離すのも一苦労だった。
台風の接近に伴う気圧の変化が原因の眠気なら漢方薬で何とかなる筈・・・と、夢現でもだもだしながら30分程掛けて布団から這い出し何とか薬を服用したのだが、完全に目が覚めたのは午後になってからだった。
でもって、ゆずティーを淹れた所で、先週からしんどかったのどの痛みがすっかり消えている事に気付いた。
どうやら、新型コロナウイルスの奴との総力戦で受けた傷の治癒に回すエネルギーを捻出する為、ハチロータの体内で計画停電的な対応が取られたらしい。
そういう事なら、暫くの間は早めに布団に入るようにしようっと☆
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2024/08/27 21:50:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記