• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

ホットウィールの787B55号車は10/5発売予定!

 台風接近に伴う気圧の変化で半分寝ながらネットの海を漂っていた、ら。
 密林だけど10/5発売予定のホットウィール☆787B55号車の予約を8/7から開始したよ☆という情報が入ってきて、一瞬で完全に覚醒した∑(◎∀◎*)アヒャ
 サンプル画像を見るとサイドからリアにかけての配色が好意的に言ってちょっとズレている(笑)が、1991年当時は小学生だったハチロータ的には発売してくれるだけ有難いので、今日はマテルさんちとロータリーの神様に五体投地で感謝だ。


 本日の走行距離:0.0km
 ていうか:エイトちゃn・・・RX-8のミニカーも調べておけばよかったかも(゜゜*)
Posted at 2024/08/11 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年08月10日 イイね!

みんカラ的には不幸中の幸い

 今日はチャーチルと10マイルちょっとの散歩に出掛けた後、台風接近に備えて庭の植木鉢を大移動。
 で、いつも寄せ植えに使っている鉢をいつもの調子で持ち上げようとした所、左前腕の内側を痛めた∑(>д<;)マジカ
 拳銃を片手撃ちする時のように左手をズボンのポケットに突っ込んでおかないと痛くていつもの速さで歩けない辺り、なかなかヤバい具合に痛めた感があるが、シフトチェンジはできるのでみんカラ的にはヨシ!としておこう(´ω`;)


 本日の(チャーチル)走行距離:11.7mi
2024年08月09日 イイね!

久々増員☆ハオルチア

久々増員☆ハオルチア 数日前に別件で立ち寄ったホームセンターで見付けたハオルチア・ベヌスタ(画像左側)を、万難を排して連れ帰ってきた。
 レジに並んだ所でノーマルなベヌスタ(画像右側)ではなくベヌスタ系交配種だという事に気付いたが、ちょい薄めではあるもののもふもふ可愛いので無問題だd(-ω-*)ムフ
 ていうか、同時期に入荷したと思われる他の品種が軒並み徒長している中であまり型崩れしないでいたベヌスタ、もしかして照度ちょい低めでも平気だったりするのか・・・?


 本日の走行距離:71.8km
 

  
Posted at 2024/08/09 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2024年08月08日 イイね!

黒ボディはよりとけネコ(^^;)

 ネットの海を漂流中「トヨタさんちが車内熱中症対策プロジェクト『とけネコ』を始動だよ!」という記事を見付けた。
 エアコンをOFFにした車内では熱中症リスクが短時間で跳ね上がるという事をダッシュボードに置いたネコ型フィギュアが熱で溶ける動画で分かりやすく示しており、ネコが可愛い(´ω`*)
 温度によって溶けたり元に戻ったりするネコのフィギュアを作って売り出したら普通にヒットしそうな感じだ。
 ・・・が、相棒のような黒ボディのクルマのキャビンはネコのフィギュアよりも遥かに大型のオーナーでも溶けそうな位熱くなるので、わざわざ置くまでもないのだった(^^;)


 本日の走行距離:36.1km
 そして:クーラーレスのチャーチルも(以下略)
Posted at 2024/08/08 22:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年08月07日 イイね!

今日のカレーとジェノベーゼ【夜間閲覧注意】

今日のカレーとジェノベーゼ【夜間閲覧注意】 今日はまるっと1日休暇を取得して病院へ。
 毎回待ち時間がたっぷりあるので、読みかけのハードカバーを読破する気満々で持ち込んだのだが、お盆休み前の為か病院も調剤薬局も空いており、進捗は数頁に留まった。
 開店時間に合わせる格好になった大河原のケララキッチンでもメールをチェックしていたらマトンマサラとチーズナンが出てきたので、きっと神様が「YOUお盆休みにじっくり読んじゃいなYO!」と仰せなのだろう(-人-*)ナム


 ↑デザートプレートはある種のクラゲを思わせる模様のガラス製のお皿が復活。
 涼し気な見た目で冷えひえとか、デザートの美味しさが更に際立つ奴だ∑d(≧∀≦*)イイネ!


 ↑帰宅後は庭のバジルで今年初のジェノベーゼソースを錬成。
 梅雨入り前後に一旦急上昇した気温が平年並に戻ったのを秋と勘違いしたバジルが早々に花芽を持った為、2回目を作れるかどうかは微妙だが、手前味噌ながら美味しかったのでヨシ!だ。


 本日の走行距離:63.7km
Posted at 2024/08/07 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation