• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

チャーチル危機一髪~こんなハロウィンは嫌だ編~

 チャーチルの燃料計の針が「お腹空いた(´д`;)」な角度になってきたので、ハロウィンのお菓子の代わりにハイオクを補給してあげようとか思いつつ家を出た、ら。
 1kmちょい走った所で突如として絶不調に陥った。
 エンジンは吹け上がらないわスロットル戻すとエンストするわチョークレバーを引けば何とか走るもののキャビンが猛烈にガソリン臭くなるわで、控えめに言って最悪である(-_-;)
 それでも今回は何とか自宅まで自走で戻れたので、お世話になっているショップさんに連絡の上、キャリアカーで救急搬送からの緊急入院といういつもの流れとなった。
 お菓子を貰えないと判断するのが早過ぎだろと思うけど気にしないぜ、今回はキャブレターの故障でさくっと直ったからな!


 本日の走行距離:34.0km
 本日の(チャーチル)走行距離:後ほど
2024年10月30日 イイね!

時には週中の酒とか

時には週中の酒とか 酒を飲むのは基本週末のみにしているが、ここ暫く密かに頑張っていた案件が無事に片付いたので、乾杯してみる■(´∀`*)ヤッタネ
 ・・・尚、画像には写っていない肴はハロウィンなお菓子の模様。


 本日の走行距離:34.5km
Posted at 2024/10/30 22:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年10月29日 イイね!

寝起き、改善。

 知らない間に伸びていたチョークワイヤーの調整でチャーチル・ザ・トリニダード君の寝起きがどの程度改善したのか、朝一でチェックしてみた。
 結果、チョークワイヤーをちょいと引いた位でも爽やかに目を覚ます事が判明したd(-ω-*)ムフ
 同じノリでオーナーの寝起きも改善したい所だが、こちらは主に冷えからくる睡眠不足が原因なので、今日はもう寝ようと思う。


 本日の(チャーチル)走行距離:25.3mi
 勿論:電気毛布は標準装備だ!
2024年10月28日 イイね!

ホットにいこうぜ

 ここ最近どうも何だか腹痛が続くので、胃腸炎を引き起こす風邪を疑っていた所、今日になって手術と冷えの複合要因である可能性が出てきた。
 今年2月にプチっとしたのは盲腸よりもちょっとだけ大きい奴でお腹周りの脂肪ではないのだが、それでも影響はあるらしい(´~`;)
 おにぎりの排熱でいつでもぽっかぽかな相棒の運転席に座っていると多少は楽なので、仕事帰りのドライブを存分に楽しみ、帰宅後速攻で電気毛布を引っ張り出した。
 冷える余地がない位、がっつり保温してやるぜ・・・!


 本日の走行距離:36.1km
 
Posted at 2024/10/28 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年10月27日 イイね!

痒い所に手が届いた感じ

痒い所に手が届いた感じ 今日は相棒とエクゼフェア・・・東北マツダ名取店での出張展示会へ。
 相棒用とRenyたん用の消耗品は在庫があって、来週末はMAZDAフェアinSAB千葉長沼だから、ここは小さなパーツを収納するのにイイね!なミニコンテナをお買い上げしようかな(´∀`*)と控えめに考えていた。の、だが。
 近日発売予定という事で展示されていたアルミ製エアバルブキャップを見付けた瞬間、一気に前のめりになった(笑)。
 そうそう、ホイールナットのエンドキャップとお揃いな感じの赤いエアバルブキャップ、こういうのが欲しかったんだよ\(≧∀≦*)オカイアゲ!


 ↑シルバー系のホイールに装着すると、こう。

 黒赤ではなく赤いパーツで、届くのも来週以降との事だが、スタッドレスタイヤ用ホイールに装着するので無問題だろう。


 本日の走行距離:72.5km
Posted at 2024/10/27 20:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation