2025年02月23日
今日はチャーチルと10マイル・・・弱の散歩へ。
天気予報では曇りのち晴れだったが、家を出た途端に雲行きが怪しくなり、5マイル程走った所で雪が舞い始めた∑(゜д゜;)ナント
天気は回復傾向だって言ってたじゃなイカ・・・回復どころか逆に悪化してるじゃなイカ・・・!
ただ、これからの時期は気温が上がるとスギ花粉の奴が舞い始めるので、それもそれで悩ましいのだった(´~`;)
本日の(チャーチル)走行距離:9.4mi
Posted at 2025/02/23 20:00:02 | |
トラックバック(0) |
チャーチル(ローバー・ミニ) | 日記
2025年02月22日
ネットの海を漂流中
「一度使ったら手放せないクルマの装備についてまとめたった!」という記事を見付けた。
確かに、各種モニターやクローズドボディでシートヒーターが付いた代車に乗ると
「最近のクルマは凄いねえ(´∀`*)ウフフ」となるが、手放せないかというとそこまでではない。
寧ろ、
イイね!なサウンドを奏でるエンジンの方が重要である。
中でおにぎりが転がるエンジンなんかもう最高☆なので、マツダさんには是非とも発電用じゃないおにぎり搭載のクルマをデビューさせて頂きたい所だm(_ _)mタノンマス
↑様式美
本日の走行距離:0.0km
Posted at 2025/02/22 22:13:12 | |
トラックバック(0) |
Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月21日
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを観ると、デロリアンとほぼ同年代の82年型ポンティアック・ファイヤーバード・トランザムがベースのドリームカー☆KNIGHT2000が大活躍するドラマ『ナイトライダー』が無性に観たくなるハチロータですこんばんは(´エ`*)モエ
2025年時点ではK.I.T.T.の真似っこをしている幼稚園児のような微笑ましさではあるものの、AIが身近な存在になりつつあるのは、何とも感慨深いものがあります、が。
K.I.T.T.が現実になるならタイムマシンもワンチャンあるんじゃね?と、こっそりワクワクし始めました(笑)。
行ってみたい所は1991年6月23日のサルテ・サーキット一択ですけどね~☆
本日の走行距離:35.1km
Posted at 2025/02/21 23:46:02 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2025年02月20日
今日は久しぶりに、雪も氷もなかりけりな通勤ドライブを楽しむ事ができた。
一般道なのでおにぎりをぶん回すまではいかないが、ちょい回す程度でも楽しい。非っ常~に楽しい。
冬から春にかけての時期は、雪が降る度に「既に知ってるつもりだったけど、エイトちゃn・・・RX-8ってイイね!なクルマじゃね?」と惚れ直している気がする。
家から出られなくなるレベルの大雪は流石に困るけど、さらっと降る位ならもう何回かイケる気がするぞ・・・!
↑教訓※を生かそうと試みるフラグの大手ゼネコン
本日の走行距離:34.6km
※死亡フラグは割と簡単に立つ
Posted at 2025/02/20 22:44:12 | |
トラックバック(0) |
Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月19日
今日はまるっと1日休暇を取得して病院へ。
折角なので昨年11月の健康診断で下限外れとなった中性脂肪の再検査もお願いしちゃうんだぜ☆と胃腸科も受診した所、NGにならなかった年の値も結構下限ギリギリの為、ラーメンや唐揚げが好物でも中性脂肪が高くなりにくい特異体質である可能性を指摘された_(:3」∠)_
ただでさえ両腕の尺骨動脈が未発達なのに、ちょっと低脂質な食生活をしただけで中性脂肪が下限外れを起こすのも追加とか、どれだけレア引いてるんだ自分?
この運をソシャゲとかに使えたらイイね!だが、クルマ運は結構イイね!なので、みんカラ的にはヨシ!としておこう。
本日の走行距離:71.5km
Posted at 2025/02/19 22:21:31 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記