• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

これはヨシ!と言えない

 今朝の自宅付近はブラックアイスバーンと化した水たまりが点在していたものの走行に支障はなく、幹線道路は融雪剤がしっかりばっちり撒いてあったので、安心して出勤する事ができたd(^^*)ヤッタネ
 が、職場の駐車場は結構なアイスバーンで、一時停止からのスタート時にヒップダンスを踊りそうになった∑(゜゜;)
 更に、オーナーの方も、嫌な予感がして履いていったスノーブーツでも滑るのでペンギン歩き一択という結果となった(><;)
 職場(の駐車場)が一番危ないとかどうなのよ・・・!
 特に危険が危ない所には朝の早い時間帯に融雪剤を撒いたので、昼前には普通に歩けるようになったが、寒さが緩むまで油断しないで行こうヨシ!だ。


 本日の走行距離:34.1km
Posted at 2025/02/18 22:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月17日 イイね!

1匹見たら30匹案件?

 昨年9月、昼休みの散歩中に割と大きなイノシシと遭遇して一瞬死を覚悟するイベントが発生した。
 その後は熊鈴を標準装備にした事がよかったのか、イノシシのイの字も見掛けなくなっていた、の、だが。
 数日前の深夜、ハチロータがイノシシと遭遇した地点から1kmも離れていない農道で、走行中のクルマに割と大きなイノシシが突っ込む事故が発生したという情報が流れてきた。
 イノシシはクルマのバンパーを道連れにあの世行きとなったらしいが、職場の周辺ではイノシシによる農作物の被害が深刻なので、まだ残り29頭はいると思って引き続き警戒しなきゃだ。


 本日の走行距離:34.6km
Posted at 2025/02/17 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月16日 イイね!

今なお注目の一台的な

 ネットの海を漂流中「ベリーサについてまとめたった!」という記事を見付けた。
 タイトルに「今注目の一台!」とあるのでまさかの2代目ベリーサ誕生かと目を通してみた所、生産終了から9年を経た現在でも根強い人気がある1台との事だった。
 MTの設定がない為、ATこわいなハチロータにはハードルが高過ぎたベリーサだが、実はドアミラーガーニッシュがエイトちゃn・・・RX-8と共通であり、相棒が装備しているメッキのドアミラーガーニッシュはベリーサの純正オプションだったりする。
 欧州車っぽい雰囲気になるメッキのドアミラーガーニッシュは結構気に入っているので、機会がある度にベリーサのパーツである事を主張していこうと思う。


 本日の走行距離:0.0km
Posted at 2025/02/16 19:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年02月15日 イイね!

ワインディング・スピード的な。

 今日は万難を排して、チャーチルと10マイルちょっとの散歩へ。
 イエロートップバッテリーがしっかりばっちり仕事をしてくれたので始動からスムーズだったが、勢い余ったのか何なのか、峠越えの最中に追加メーターが100km/h超の数字を表示し始めた∑(゜ω゜;)
 節子、それ、ワインディングで出したら間違いなく崖に刺さる速度や・・・!
 メーターの数字は数分後「・・・はっ∑(゜д゜;)ワタシハナニヲ」という感じで元に戻ったが、いつにも増して安全運転で帰宅したのは言うまでもない(笑)。


 本日の(チャーチル)走行距離:10.7mi
2025年02月14日 イイね!

事案の日。

 今日はまるっと1日休暇を取得して病院へ。
 とは言っても、今回は母上の用事なのだが・・・。
 ・・・ハチロータの方も元から色々ペッパーな所に疲労が重なってポンコツ増量中らしく、調剤薬局で見付けたイイね!なお菓子を予定よりも1個多くお買い上げする事案が発生した(^^;)
 でもって、近くまで来たのでついでに立ち寄ったハイオクが安いGSでも、寒波襲来に伴う燃費悪化の為か諭吉・・・じゃなかった、栄一を投入してお釣りが硬貨のみという事案が発生したが、こちらは不可抗力だろう。


 本日の走行距離:79.4km
Posted at 2025/02/14 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation