• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

カーケア用品はどこに消えた

 カーケア用品の手元在庫が少なくなってきたので、昨日、相棒とドライブついでに最寄りのABに立ち寄った、ら。
 以前はそれぞれ専用コーナーがあったブードゥー・ライドとオートグリムがすっかり姿を消していた∑(゜д゜;)ナント
 あまり考えたくないけど何かあったのかと帰宅後ネットの海で情報収集した所、どちらも無事だったものの数年前の2倍近くまで値上がりしており、気軽に手に取る価格ではなくなってしまっている事が判明した(-_-;)コレハ
 でも、考えてみればコロナ禍からこっち何でもかんでも値上がりしていて、今や以前の2倍近い価格になっているものも少なくないので、戦争始めたり関税上げたりする偉い人が無罪だとは言わないけれど、物価上昇の割に給料が上がらないのが一番悪いんじゃなイカ?


 本日の走行距離:35.9km
 尚:日本から撤退されては困るので、どちらもネットの海でポチ済だ
Posted at 2025/09/29 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月28日 イイね!

帰ってきたコンパニオンカー

帰ってきたコンパニオンカー オーバーナイトセンセーションとキスミーブルー、そしてクイーン・エリザベスのピンクのバラ3種が咲き揃った所に、車検を無事に終えた相棒が退院してきた。
 ううむ・・・10日程前のブログでフラグを立ててはいたが、華やか甘々ピンクと相棒のきりっとしたソリッドの黒ボディの対比は非っ常~にイイね!である(´Д`*)アハハン
 品種不明のミニバラが足元でアクセントになっているのもイイね!だ。
 日中の暑さで一気に咲き進んだ為、一番綺麗だった頃に定位置に停まっていたのは代車だったりするが、ずっとパーキングウォーマーだったお詫びという事にしておこう(^^;)


 9/21-28の走行距離:16.9km
Posted at 2025/09/28 19:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年09月27日 イイね!

グッドタイミング!

 何気なくエクゼさんちのサイトへ漂ってったら、今年も10/1から10/31まで東北マツダ全店舗でスポーツフェアを開催する他、10/25-26には名取店で出張展示会を開催すんよ!との情報が得られた。
 相棒の車検直前にラムエアインテークシステムのフィルターを洗った所でメンテナンスキットが切れたので、近いうち買わなきゃと思っていたのだが、これは非常にイイね!なタイミングである(-ω-*)ムフフ
 車検シールを貼ってもらうタイミングが10月になりそうなので、その時に注文しておこう(^^*)
 ・・・というのを忘れるなよ、自分!φ(><;)メモシナキャ


 本日の(チャーチル)走行距離:0.0mi
Posted at 2025/09/27 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年09月26日 イイね!

一病息災(但しオーナーも含む)的な?

 相棒が車検で入院しているこの1週間、通勤ドライブ担当をノートラブルで務めてついでに累計走行距離70,000miまで後ちょっとの所まできた、チャーチル・ザ・トリニダード君。
 一方、オーナーの方は猛暑で参っているのだと思っていた腸炎が涼しくなっても続くので胃腸科を受診した所、どうも過敏性腸症候群っぽいという事になった(´д`;)マジデカ
 でもって、症状が落ち着くまで避けた方がイイね!な食べ物を教えてもらった、の、だが。

 脂質の多い食べ物←意識して摂らないと中性脂肪が下限外れを起こすんですが
 カフェイン←紅茶キメないとブリティッシュジョークが止まらなくなっちゃう
 香辛料←インドカレーまでダメとか、ハチロータの好物を全部駆逐する気?
 アルコール←\(^o^)/オワタ

 見事なまでに好物と重なっていて、こんな役満は嫌だ(T_T)となった。
 とは言え、腸炎に苦しめられていては食事の楽しみも2割引き位なので、何処かに不具合があると他は頗る好調になる傾向があるチャーチルには悪いが、当面は腸に優しい食生活※をしようと思う。


 本日の(チャーチル)走行距離:26.7mi
 ※・・・尚、中性脂肪の値的には厳しくなる模様
2025年09月25日 イイね!

もう天然ヒーター搭載でイイね!かも

 相棒が車検で入院中の為、今週から通勤ドライブに復帰したチャーチル。
 朝晩はそれなりに気温が下がるようになってきているので、夏の間は全開だった窓を1/4程度開けて走る事が多いのだが、水温計の針が定位置まで動く頃合いになると足元が程よくぽかぽかしてくるようになった。
 どうやら、キャビンに入ってくる風が弱くなった事でエンジンルームから伝わってくる熱が吹き散らされず足元に留まるようになり、それが天然ヒーターのように感じられたようだ。
 これからの季節は地味に有り難いが、やはり走っていると足元やシートの座面がぽかぽかしてくる相棒を思い出してちょっと寂しくなったのは秘密だ。


 本日の(チャーチル)走行距離:27.8mi

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation