• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

何だか近くにやって来た

 昨日の仕事帰り、通勤ドライブコース沿いにある自動車整備工場の前に停まっているキャリアカーが小さなクルマを載せているので車種は何かな*(゜゜)と思ったら、クラシック・ミニだった∑(@□@*)マジカ
 思わず三度見したりしたが、ミラジーノ(初代)ではなくクラシック・ミニである事位しか確実な情報が得られなかったので、今日の出勤時に改めてチラ見してみた。
 結果、テールライトの配色はチャーチルと同一であり、MKⅢまたはMKⅢ仕様の個体であるという情報が新たに得られた。
 つまり、キャリアカーから下りた後、道路に背を向ける形で駐車していた。
 故障して運ばれてきたのか、それともカスタムやレストアの為に入院中なのかは不明だが、自動車整備工場の前を通る時は周囲の安全を確保した上でチラ見しようと思う*(゜゜)


 本日の走行距離:34.0km
Posted at 2025/05/22 22:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年05月21日 イイね!

良くも悪くも思い出がいっぱい

 今日はチャーチルで出勤。
 イグニッションスイッチが新しくなったからか、いつにも増して好調である・・・が。
 2週間前に自走不能となった現場を通過する際に当時の記憶が甦り、(ああ、ここでイグニッションスイッチの接触不良でエンジンが止まっちゃったんだっけ・・・)と何となくイヤ~な気分に陥るハチロータがいた(^^;)
 去年起きたキャブレターのトラブルこそ家まで自走できたのでノーカンだが、自走不能となってJAFさんを呼んだ場所を通る時には高確率で記憶が甦るので、出勤途中に何となくイヤ~な気分に陥る場所がまた1ヶ所増えた事になる(-_-;)
 で、でも気にしないぜ、楽しい思い出の方が遥かに多いからな!


 本日の(チャーチル)走行距離:26.3mi
2025年05月20日 イイね!

今年もコンパニオンカーはじめました

今年もコンパニオンカーはじめました 朝、鉢物に水を遣ろうと家を出たら、相棒がバラを愛でていた。
 今回開花したのは深い紅のクリムゾン・グローリーである。
 実は、以前から仲良しさんでピンクの花のオーバーナイトセンセーションもほぼ同タイミングで開花していたのだが、ドライフラワーにしやすいサイズとの事で母上に切り取られた為、クリムゾン・グローリー単独での記念撮影である。
 相棒の鼻先のバラ達には母上のドライフラワー作りが追い付かないペースで次々と咲いてくれる事を期待しようと思う(^^;)


 本日の走行距離:34.0km
Posted at 2025/05/20 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roxy(マツダ・RX-8) | 日記
2025年05月19日 イイね!

ホント何もない日。

 今日はいつもより3分程遅く家を出た為か、出勤途中にいつも擦れ違うスポーティなクルマ数台と全く遭遇しなかった(゜゜;)
 他ならぬスポーティなクルマで通勤しているので、イイね!なクルマと遭遇しなかったらエイトちゃn・・・RX-8の素敵な内装を眺めればいいのに状態だが、スポーティ仲間と出会わないのはちょっと淋しい。
 ここはスポーティなクルママイレージが溜まったと思って、明日以降に期待しようっと☆


 本日の走行距離:35.9km
Posted at 2025/05/19 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年05月18日 イイね!

こびとの庭師的な?

 今日は朝から庭いじり。
 朝から気温が何処かの国の為替レートのように急上昇していた為、ホッケ笠(仮)の性能評価試験を実施する事とした。
 帽子と異なり頭と密着しないので風が通って涼しいという事は、お店で試着した際に分かっていた、が・・・。
 ・・・無風でもそれなりに涼しいし、風があると非っ常~に涼しい事が判明した∑d(≧∀≦*)イイネ!
 見た目はアレだが、これからの時期の庭いじりでは標準装備になりそうだ。
 ていうか、笠はイイね!だと積極的にアピールして、散歩中のご近所さんに二度見されない程度に普及させたい位だ。
 ただ、週末以外は基本的に出勤前の早朝のみ庭に出現するハチロータはご近所さんにとって妖精さんレベルのレアキャラらしい※ので、積極的にアピールしても効果が出るかは端から怪しいのだった(^ー^;)


 本日の走行距離:13.1km
 ※・・・親父殿が植物好きだと認識されている一方、ハチロータの名前はハの字も出ない
Posted at 2025/05/18 19:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation