• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロータのブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

カッター買ったー言いたかったー

カッター買ったー言いたかったー 30年使い続けたネジロック式カッターのネジ部分が壊れてしまったので、仕事帰りに作業用品店でNEWカッターをお買い上げしてみた。
 今回は相棒と同じ黒・・・だが、ソリッドの黒ではなく仄かにマイカが入っている・・・で、先代と同じネジロック式のをチョイス。
 文具の取り扱いがあるお店なら大体何処でも店頭在庫があるオレンジボディのカッターが30年持ったので、他のロック方式でなくても死ぬまで使えるだろ、というのが理由である。
 まずは壊れたカッターに到着していた刃にコウカ~ンして、使い勝手をチェックだ☆


 ↑今日の収穫はキュウリ2本。
 洗い終えたすがたなのは、収穫時にうっかり記念撮影するのを忘れた為だ(^^;)


本日の走行距離:29.0km
Posted at 2025/08/26 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー? | 日記
2025年08月25日 イイね!

連続収穫記録、途切れる。

連続収穫記録、途切れる。 今日の収穫はミニトマト黄が4個。
 ・・・つまり、7月6日から続いていたキュウリの連続収穫記録がストップしたという事である。
 ただ、明日収穫適期を迎えそうなキュウリが少なくとも3本あるので、ここから一気に先細るというよりかは収穫量の波が大きくなってきたの方が正しいと思われる。
 撤収までにあと何本収穫できるか楽しみなんだぜ☆


 本日の走行距離:33.6km
Posted at 2025/08/25 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年08月24日 イイね!

久々に『処刑ライダー』を観たくなった件

久々に『処刑ライダー』を観たくなった件 今日の収穫はキュウリ4本とミニトマト黄2個。

 朝、チャーチルと10マイルちょっとの散歩中、やはり散歩中と思しきバイクと遭遇した。
 休日の早朝にドライブしていると、走る事そのものを楽しむように田舎道を流すクルマやバイクとは結構な頻度で遭遇するが、通勤と違って同じ車両と再会を果たすケースはほぼない。
 今朝出会ったバイクもはじめましてで、なだらかな起伏のある道を走る様が映画『処刑ライダー』のワンシーンみたいだと思いつつ追走を試みた所、暫し走った所で忽然と姿を消した∑(゜゜;)
 おそらくは脇道に入ったものと思われるが、何だか『処刑ライダー』っぽいね!とテンション爆上がりしたのは秘密だ。


 本日の走行距離:10.8mi
Posted at 2025/08/24 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年08月23日 イイね!

採り忘れは牙を研ぐ

採り忘れは牙を研ぐ 今日の収穫はキュウリ1本。
 他は明日以降に収穫適期を迎えそうなものだけだった、が。
 採り忘れの再発防止策が完璧だとはちっとも思えないのである(-ω-;)ムフスー
 特撮とかでよくある「いずれ第2第3の採り忘れが必ず現れる。人類の真価が試されるとしたらその時だろう」みたいな台詞を口にしてみたい所だが、試すも何も実の視認性を上げる為にカラーのビニタイを買いに出掛けてうっかり手ぶらで帰宅した忘れんぼキングなので、些かどころではなく頼りないのだった(^^;)


 本日の走行距離:15.4km
Posted at 2025/08/23 23:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記
2025年08月22日 イイね!

曲がりキュウリについての考察

曲がりキュウリについての考察 今日の収穫はキュウリ3本。
 見事に曲がった1本に土が付いているのは、実の中程を地面に付ける形で成長した為だ。
 我が家でだけ観測される現象である可能性こそ捨てきれないが、十分な量の肥料を与えている状態で発生する曲がりキュウリの場合、茎や地面といった障害物が実の中程に触れた状態で成長しているケースが多い。
 そして、実の先端に障害物が触れている場合はなにくそと言わんばかりにまっすぐ成長するケースが非常に多い(^^;)
 この辺りは品種とも関係してきそうなので、来年はまた別の品種を植えてみようと思う。


 本日の走行距離:35.9km
 でも:来年もうどんこつよし君をレジに持って行きそうな気がしないでもない(^^;)
Posted at 2025/08/22 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 葉っぱちゃん | 日記

プロフィール

「野生のマツダ博士」
何シテル?   06/08 19:45
 『ナイトライダー』で黒いスポーツカー萌えに開眼し、1991年ル・マン24時間レースでREに惚れ込む。  11年間を共に過ごした相棒デミオの後継を考え始めた2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 Roxy (マツダ RX-8)
 マットブラックのコブララインで渋くとんがるブリリアントブラック。何か持ってると言われ続 ...
ローバー ミニ チャーチル・ザ・トリニダード (ローバー ミニ)
 Cooper S MKⅢなりきり仕様を目指す89年型。通称チャーチル。  以前のオーナ ...
マツダ デミオ Demitasse (マツダ デミオ)
 結構いると根拠もなく思い込んでいたが、実は何気に希少車だったらしいMTデミオ。  吹け ...
マツダ RX-8 Reny (マツダ RX-8)
 色々あって我が家にやって来た後期型TYPE-S、ボディカラーはアルミニウムメタリック。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation