• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔ろビア@灰人の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2014年3月21日

ミラーモニターを少し気を使って取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ローレルに付けていたミラーモニター(矢印)をシルビアに移植したのですが ちょっとした工夫を施してクオリティ向上を目指し取り付けしてみました
2
まずミラーモニター自体元から色々難ありですが・・・
まず電源配線をしっかりしたいので ずっと前某誌に載っていた配線の安定化電源のコンデンサを日本製のものへ打ち替え交換をしました

ここのコンデンサのっけから駄目になりやすいみたいでパンクすると
電源ONで一先ず映るのですが コンデンサのキャパが足りず一定時間すると落ちて 再度電源ON・・・
という動作を繰り返すだけになり使いもんにならなくなるようです

コンデンサはパナソニックの物で元が1000μfだったので同じ容量を選んだのですが明らかにサイズがでかくギリギリ収める形になりました笑
3
コンデンサを替えても車体からの入力電源がしっかりしないと電流が不足して落ちる可能性もあるので 念を押すつもりで元の情けない細さの配線も少し太い物へ根本から交換しました
4
次に車輌側とモニター本体に起きると予想される(ローレルの時に起きた)問題ですが・・・
1.ミラーモニターの重量がそこそこあるので走行中に重みでルームミラーが動いてしまう
2.ルームミラーに固定する為のフック先端に差しこまれてる滑り止めラバーが 接着剤の品質が悪くすっぽ抜けてモニターが脱落する
という点です

1はミラー本体裏 画像中央のスリットの中にあるビスを強く押し込みながら軽く締めれば 首振り動作を重くできるのでそれで対策完了

2についてはもう笑っちゃうほど惨めな現象でしたが
おそらく接着剤がフックとラバーの素材の違いか 気温差に耐性が無く劣化したものかと思い ローレル時代にセメダインスーパーX等のどちらにも強い粘性接着剤で固定しなおして対策しておきました
5
以上の工夫にて装着完了です
コンデンサ交換は主に品質面でのクオリティアップ目的なようなので画質等の性能的な変化についてはわからないですが 心無しか故金○日氏の笑顔がより微笑ましく見える気がします笑

あと1点対策すべき事が考えではあるのですが
今すぐ必要なことでは無いのと バイザーモニター導入の繋ぎで取り付けたものなので その際も特有の対策が現時点でも考えがあるので次に書く機会があればバイザーモニターになるかも知れません

安物中華でも情報を調べたり頭ひねったりして できる限りの工夫をして長く使いたいです!^o^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルクーラー手直し

難易度: ★★

2025.07 オーディオ交換

難易度:

エンジン始動記録(備忘録)

難易度:

雑記です、週末やったこと。

難易度:

ツイーター交換

難易度: ★★

Dr.DEOによる車内カビ・胞子&カビ臭対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #スカイライン Super Cat GWR93sd + OBDⅡアダプター http://minkara.carview.co.jp/userid/877014/car/2222392/8308860/parts.aspx
何シテル?   03/08 19:05
現在V36スカイラインセダンに乗っています魔ろビアです 弄る事に関してはほぼDIYで行ってますが 夏は暑いし冬は寒いのでなかなかモチベーションが保てません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルビア輸出仕様とは・・・\( ̄^ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 03:54:58
新型クラウン200系 テール、ブリットナンバーポケット 移植 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 03:12:00
洗車した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 22:47:06

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
手頃な価格になったので乗り換えました♪ 初期350GTのクリムゾンレッドです 若干色褪せ ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
2013年1月に不動を先輩から貰ってレストア中ですが エンジンに色々問題があってやる気無 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
マークII購入時とほぼ同時期に 叔父から貰いました 30年以上前のモデルで ヘッドライト ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
専門時代 マークII売却時の余った金で寂しまぎれに野生の状態から4こ1位でほぼフルレスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation