• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

タイヤ検証~購入~組み替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に履いた【 無限TT 】

あらためて眺めるとコレもイイね(自画自賛)


しかし…
4本中1本だけコレ履いててもねぇ。。。

連休中に本来のホイールに戻せないのはしょうがないとしても、タイヤだけは早めに入手したい。
2
ということで、同じ銘柄・サイズの中古タイヤが無いかネット検索していたら偶然にも発見!

さすがにご近所では見つかりませんでしたが、ほど良い距離間のところで見つかりました(武蔵村山)

クルマで1時間かからずのところなので「善は急げ(か?)」早速向かいます。
3
G/Wは子供が二人とも部活で休みの日が合わず自分自身のみ連休でしたが、奇跡的にこの日だけ家族みんな揃う日!!
自分だけでタイヤ買いに行くのではなく、家族を巻き込んで!?「プチお出掛け」しようと計画♪


【 文明堂 壱番館 】
工場直売店ならではのアウトレット品がお得にGET出来ます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/spot/774927/


【 天乃屋 東京工場直売店 】
歌舞伎揚げ! こちらも工場直売店。ここでしか見かけないものもGET。
https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/spot/842467/


文明堂と天乃屋は道路はさんでのお隣さん。ビッグフット(タイヤ屋さん)はクルマで3~4分(1600m位)

なんと効率の良い3店訪問なのでしょう!

これなら自分も満足、家族も満足。Win-Winです(笑)
4
G/Wが明け、仕事復帰。(20230509)

仕事が終わってから、エア漏れするタイヤを脱がせます。

(画像は今回のモノではありません)
5
《 比較 》
エア漏れしているタイヤと中古タイヤ屋さんで買ったタイヤ。

同じ銘柄なのはもちろんのこと、製造年・残り溝ともに似たような状態のタイヤを入手出来ました。
6
そしてエア漏れの原因究明。

って言うか、脱がす前から想像は付いていたのですが…。

ひと目見ただけで気付いた方がいらっしゃったら、タイヤ組替作業経験者かと思われます(笑)
7
タイヤの内径部分のフチ、ホイールのリム部と密着する部分「ビード」と呼ばれる部分なのですが、赤で囲った箇所を見てもらうと見事なまでに切れてしまっています…。

ココが切れているということは、タイヤとホイールの密着部分が無い=エアが漏れるということなのです。。。
8
なんでこんな事態になってしまったのか。

数年前に新品タイヤを組む際に職場の若い子に実技練習として組ませてみた
⇒ビードが切れてしまった(ここまでは切れていませんでしたが)
(自分の意志で練習台として提供したので怒るにも怒れない…苦笑)

⇒エア漏れしないことが確認できたので、そのまま組み替え完了

⇒しばらくは様子見していたが全くエア漏れする気配なし

と、ここまでは問題なく過ごせてきました。

なので、このまま使い切るだけなら問題は起きなかったのですが…。
9
あれから2年半以上の時が過ぎ…

こんなモノを装着するためにタイヤのビードを落としたのですが、その際にタイヤチェンジャーのビード落とし部分の傷(結構鋭利な)がビード部に接触し、元から切れていたビード部の傷をさらに広げてしまった。

ということでエア漏れの原因究明終了。

って言うか、脱がす前から想像は付いていたのですが…。



PS.リムガードで【アロイゲーター】という商品。
  後日パーツレビューに載せる予定です。
10
何はともあれ、元に戻って良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

19インチ化

難易度:

冬支度&オイル交換

難易度:

点検は「マメ」に、そして「しっかり」と

難易度:

夏タイヤ装着(132,501Km)

難易度:

スタッドレスタイヤ2本新調

難易度:

夏タイヤへ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:39:23
平成の車を令和へ突入!3代目カーアラームへの入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:08:08
[米国ホンダ リッジライン] 海外リコールの実施方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 19:12:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation