• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

マフラー交換



ついに無限マフラーに交換しました!
ディーラーで作業してもらったんですが、DC2をあまり触った事無いサービスの方の様で結構手間取ってました。
まさかオーナーである自分が整備レーンでサービスの方に分解方法を解説するとは^^;

何はともあれ無事に換装が終わり、吸排気が無限になったわけなんですが…


「音量低っ!!純正より静かじゃねっ?!!」


というのが感想でした。

しかし流石にホンダのワークス格のメーカーである無限さん、メインパイプが54→60φで太くなっているのに下が抜け過ぎてない。

換装前のマフラーは下は若干抜けていましたが、高回転側のレスポンスが良い感じでした。
無限は下から上まで平均的な感じ。
湾岸線で試してきましたが、可もなく不可もなし。
走りは茂原サーキットがメインなので、下のトルク感が増えたのは良いかもしれません。
というか、本来の性能に近付いただけかもw
前乗ってたフルノーマル仕様と遜色ないですし。

次の茂原でどう変わるのか楽しみです(o^^o)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/22 08:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

キーパープロ
avot-kunさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつか参加させて頂いた、EGシビックオフ楽しかったなあ。」
何シテル?   10/18 08:55
ネコとHONDAを愛するおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VIXENさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 18:45:59
デフィー油圧、油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 02:01:47
油温・油圧計取り付け インテR DB8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 01:50:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
元貼ってた車両でしたが、ぼちぼち維持維持しております。 今年全塗装致しました。
ホンダ N-ONE ポンちゃん (ホンダ N-ONE)
燃費も良くてスイスイ走る姿はとても愛らしい車です。 特にプレミアムツアラーは上級グレード ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2014.06.27 早朝に盗難に遭いましたが、近くのヤードで解体されて部品だけ出て来ま ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
2013.4.14 DC2 インテグラtypeRに乗り換えの為手放しました。再び関西へ旅 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation