• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

サビ止め、ミッションリンケージグリスアップ

ガレージの削り作業の時に、コペンの裏を何度も擦ったので、サビ止めを噴いておきました。



ついでに、下回りでちょっとサビが出ているところも、一通り噴いておいたので、これで安心です。

車をスロープで持ち上げたので、ついでにシフトリンケージのグリスアップ。



このようなベタッとしたグリスを塗れば、シフトのビビリ音も消えるのでは?
と思いついたので、塗ってみました。


↑シフトノブ側


↑ミッション側

ビビリ音は、ちょっと良くなったような気がします。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2020/08/06 18:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2020年8月6日 21:44
モリブデングリースよりも高いウレアグリース!
コメントへの返答
2020年8月6日 22:32
といっても大したことないですけどねー

200円違いぐらいだったと思うので。
そのくらいなら良いやつ買っておこうかなと。
量もたっぷりなので、かなり長く使えそうですしね。
2020年8月7日 7:44
セルモーターの減速部分はウレアグリス指定でした。ギヤ間の圧力に有効だそうで。モリブデンはギヤ表面を削るそうです。
コメントへの返答
2020年8月7日 18:11
そうなんですね!
ウレアグリスにしていてよかった!

プロフィール

「@tomo87 さん
会えなくて残念です😢
でも、近々、日曜日にも登るつもりなので、お会いできるのを楽しみにしています😊」
何シテル?   05/18 22:50
ebaebaebaこと「えば」です。今まで、いろいろな外車に乗ってきました。DIY好きです。よろしくお願いします。私のブログを参考に車いじりをされる方は自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルト巻取り改善で清掃 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:07:07
今回はねぇ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:10:54
PORSCHEエンブレム再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 08:44:02

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーは大好きで、やっぱりもう一度オープンに乗りたい!しかも、幌は雨漏りするので、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ラフェスタの次に来た、我が家のファミリーカーです。子どもも大きくなってきて、部活の配車な ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GOLFを売って、代わりに買ったのがこの車です。 スキーが趣味なので、どうしても4WDの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
実家から借りて乗っていたスターレットがうちの車になってしまいました。(T_T) マセラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation