• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2019年1月5日

リアスクリーン清掃。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買った時から付いていた、純正オプションのリアスクリーン。
汚れてきたので拭き拭きします。
あ…見苦しいオッサンが写ってしまった(笑)
2
ドライバーで示しているクリップを外します。
➕ネジで三箇所を外します。
3
上側から浮かせます。
4
両脇を撓ませつつ上側に引っ張るとガバッと外れます。
5
結構嵩張ります。
いやマジでこの部品、あまりメリットが有りません。
スモーク貼ったほうが良いですね(笑)
6
リアウインドウを拭き拭きして綺麗にします。
いや〜スクリーン付けてないほうがクリアでイイわ〜(笑)
でもリアシートが日焼けしちゃいますよね(^_^;)

あとは逆の順番で付ければ終わり。

最初は外したけど戻すのはど〜すんの?状態でしたが長年やってて慣れました。

新年早々にくだらない整備手帳でスイマセン…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

法定12ヶ月点検(165,822km)

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月5日 19:41
こんばんは。
確かに昔は、様々な車にこの様なスクリーンがオプションで有りましたね。
以前現車を観たときは正直気が付きませんでしたよ(笑)

今はこんなスクリーン、無いんですかね。
コメントへの返答
2019年1月5日 20:48
こんばんは〜
80年代くらいまでは、スモークフィルムに対しての規制が厳しかったのか、この手のアイテムが結構有りました。
いや〜オプションとはいえウチのは他車と違って模様やアクセントになるネームとか入ってないものなので、気がつかないと思いますよ。
何せ私も買ってからしばらく気がつきませんでしたから(笑)
今はスモークフィルムも優秀なので、こんな手入れのメンドくさいオプションは必要ないですよね(^^)
2019年1月5日 21:09
懐かしい!
HBY33グロリアを購入した時に付いていて大はしゃぎしました(╹◡╹)
乗っていた15ロイヤルにも付いていて、お別れする際に外して今でも宝物として残してあります(´ω`)
この手のオプション、今ではかなりレアになっていますから探している人も居ますよ☆
私はリアスクリーンやリアカーテン、大好きなオプションです( ・∇・)
コメントへの返答
2019年1月5日 21:21
こんばんは〜
リアサイドはフィルムが貼ってあったのに、なぜかリアウインドウはフィルムではなくスクリーンが付いてました。
当時は外したついでにフィルム貼って、スクリーンは無しにしようと思ってたんですが、なんとなく付けたままに…

8090ミーティング等では「レアな純正オプションだから捨てないほうが良いですよ〜」って言われてます(笑)

もともと私の型のレガシィセダンは少ないし、このスクリーンはあまり付けないと思うので、現存数が少ないパーツなのかもしれないですね。

言われてみれば、こういったパーツって当時の雰囲気が感じられて良いのかもしれませんね(^^)

2019年1月13日 8:06
おはようございます!

クルマによっては、純正オプションでリアスクリーンなんてあるんですね。(驚)

C33ローレルには、こんなオプションあったっけ???冷や汗

コメントへの返答
2019年1月13日 8:12
おはようございます☀
70年代のクルマはリアはカーテンがオプションでしたが80.90年代になるとアクリルのスクリーンがあるんですよ。
なんとなくおぼろげな記憶ですがC33ローレルにも同様のオプションが有った気がします。

もしかしたらオプションカタログに載ってるかもしれないですよ(^^)

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、お疲れ様です。
これはもう、復活待ったなしの状況になってきましたね〜😅
今シーズン中、少しでも乗れるよう祈っております☺️」
何シテル?   06/18 21:59
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024/4/27(土)「クラシックカーフェスティバルin関東工業自動車大学校」開催要項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:09:33
聖なる地へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 13:37:16
車歴♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 20:53:36

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation