• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYmaxの"ペケシロさん" [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

Amazonレビューを参考に取付け?!大陸製 外気温計 の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外気温計が欲しくて
AliExpressでポチリましたw

Amazon出品物と同じだと思います
2
配線図は裏を見ても分かりません…
3
取り敢えず取り付け前の
いつもの儀式でコーキングをします

普段はシリコーンシーラントですが
面積も少なく面倒なのでセメダインですw
4
仮合わせで場所は決まったのですが
配線が分からずに一向に点灯しません…

AliExpressの動画を見たら
赤と黒を+で緑がアースに接続してる??
5
良く分からないですが
赤と黒を束ねて→ACC電源へ
緑→アースへ
でやっと点灯確認できました^^;
6
これは3in1の機能があり
他に「時計」「電圧」に変えられますw
7
手持ちのステーで
こんな感じで取付けしましたw

キーオフ後に再度電源を入れると
時計がリセットされて
いくらやっても「00:00」に…
8
そこでAmazonレビューを見ると
緑…GND
赤…バッ直
黒…キーON時 12V
という事が分かりました!

が、欲しかったのは外気温の機能だけだし
バッ直はまた次の機会にすることにしましたw

電源は以前にフロントカウル裏(下)の
純正アクセサリーソケットから
取り出せる配線を作っておいたのでそこからです(;´Д`)ハァハァ

※電源取り出しの作業詳細は
「SUZUKI GSX250R 紳士のバイク生活」
を参考に行いました
http://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/gsx250r-004.htm

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン&前後スプロケット交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ヘルメットホルダー取付

難易度:

カッティングシート作成・貼り

難易度:

軽く洗車

難易度:

電圧計を取り付けよう その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月13日 5:57
おはようございます。

外気温が把握できてかなり機能的ですね👍Amazonでもかなり役立つレビューをしてくださってる方がいるんだな〜
コメントへの返答
2023年11月13日 10:30
おはようございます🌞

クルマにも付いていて
何気にいつも気にしていた事に気づきましたw

バイクでは体は常に外気にさらされていて
外気温が分かれば路面状況や
次に乗る時はもう少し厚着をしよう等
非常に重要な機能だと感じたからです(ノ∀`)アチャー

AmazonはさすがNo.1のECサイトだけあり
情報を選べば非常に有用な活用が出来ると思います(;´Д`)ハァハァ

みんカラでもいつも助けられていますが
困った時はAmazonレビューもありだと思いますヨw

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/880672/car/2908064/profile.aspx
何シテル?   10/18 19:27
バイクとゴルフは私の生きる糧となっております。 どんなに疲れて家に帰っても、バイクとゴルフクラブを見ると また頑張ろうと思えます(笑) 最近バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZF-R3車検(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 10:30:30
[ヤマハ YZF-R25] カウル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:00:50

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 あ~ルパン3世号 (ヤマハ YZF-R3)
GSX250Rから乗換えです 新色のダークブルーイッシュパープルメタリック3(パープル) ...
マツダ デミオ DJ出実男 (マツダ デミオ)
前車BLアクセラと出会い、不惑にして車イジりの愉しさにどっぷり浸かってしまいました。 ほ ...
スズキ GSX250R ペケシロさん (スズキ GSX250R)
※2024.01.26 YZF-R3に乗換えのため降りました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 15SスポBL (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
紆余曲折ありましたが、遂に我が家に二代目アクセラスポーツエディションの登場です。 2n ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation