• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

出っ来るっかな?出っ来るかん・はてさてふふーん!?=①。①= ふにゃ?

先だってですね・買い物しようとヴァイクを走らせておりましたら・・・

偶然とぁ恐ろしいものでして・・・・・

目の前にこんな車を発見し!ヽ(゚Д゚;)ノ!!



ま・如何の近所とぁ申せ・・・・・表で娘と遭遇する確立ぁ・・・・・

やはり行動が似通っているのか?などと小一時間・・・(@'ω'@)ん?


で・ホームセンターの駐車場にて・娘が変わった車を発見して・・・・・!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

『ねっ!アレ何?・・・何処の新型車?』(@゜Д゜@;)あら・・・?

等と申しますから・・・どんな車かと思い見に行きましたがね・・・・・(´Д`)



いやね・・・確かにカッコイイ車ではあるが・・・・・新型はねーだろ!・・・(つ∀`*)ヤレヤレ

『ね?なんてメーカー?』=①。①= ふにゃ?

『あ?・・・ランチャだ!』( ゚Д゚)㌦ァ!!

『へーっ・・・ランチャって車なんだ?』(@'ω'@)ん?

『ィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ・・・ランチャってメーカーのβって車だが?』(`Д´) ムキー!

ま・娘にぁ・・・『貴様の所属する会社名と・職種を5千字以内でレポート提出しろ!』

等と怒りをぶちまけておきましたが・・・・・(´Д`)




で・判らない事?・・・・・と申しますると・・・・・

ま・みんカラを覗きに来るくらいですから・・・第一種の普通免許・・・いや・・・・・

年代的に考えますると・・・・・年齢的にぁ・・・中型免許なんて奴をお持ちだと思われまするが



ま・上のメーカー名の例もございますが・・・・・知ってて当然!なんて

ことがこの世にぁ色々ございましてね・・・・・皆さん通過してきたであろう『学科試験』・・・・・

一体全体・・・今やりましたら・・・何点くらい取れるんでしょうね?(@゜Д゜@;)あら・・・?

なので・・・今夜は何問か問題を出しますので・・・〇か?×か?でお答えください!

例によって・・・何も出ませんがね(´Д`)


因みにですが・・・如何にネット経由とぁいえ・・・・・カンニングしないでくださいね・・・・・!

ゴルフと同じです・・・・・自分に正直に!

でぁ!


問1 乗車定員5人の普通自動車に運転手のほかに、大人一人と子供5人を乗車させて運転した。

問2 故障車をロープで牽引する場合、その間を5メートル以内にし、ロープに0.3メートル平方の
   赤い布を付けなければならない。

問3 白い杖を持った歩行者の傍を通る時は、警音機を鳴らしながら通行する。

問4 大型貨物自動車や、大型特殊自動車の積荷の高さの制限は、地上から原則3.8メートル
   までである。

問5 横断歩道や自転車横断帯とその手前30メートルの間は、他の自動車や原動機付自転車
   を追い越したり、追い抜いたりしてはならない。

問6 乗り合いバスの中へは原則として愛玩用の小動物といえども持ち込んではならない。

問7 左右の見通しの聞かない交差点を通行する時は、自分の通行している道路が優先道路
   であっても徐行しなければならない。

問8 バスの運行時間中は、停留所の表示板から10メートル以内の場所に駐停車しては
   ならないが、路線バスが運行時間を調整する為に駐車する場合は駐車違反とはならない。

問9 高速道路で故障などにより、車を路側帯に移動した時は、車内に残らず、安全な場所に
   避難する。

問10 前の車が、原動機付自転車を追い越そうとしている時に、これらの車の追い越しを
    始めた。





サーて・・・解けましたか?・・・・・正解はそのうち・・・

暇ができたらUPしますね!ハ━(*゚∀゚)ノ━イ!



































































ブログ一覧 | ふと思うこと。 | 日記
Posted at 2016/07/23 21:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

四国カルストヘ
coba garageさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 22:09
カンニング・・・(´w`*)

ネットじゃなく、この春に免許更新センターで頂いた教本を見ようと思ってますが・・・何か(・・?)

コメントへの返答
2016年7月25日 7:27
( =①ω①=)フフフ

通常の教本にぁ載ってない問題もありますぜ

( =①ω①=)フフフ
2016年7月24日 0:00
問1って昔は○で今は×じゃないですかね(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 7:28
大丈夫でしたね(*`д´)b OK!


正解です!

(* ̄ー ̄*)ふふん!!
2016年7月24日 0:08
って事でマジに答えてみますね( ̄▽ ̄)

問1 ×
問2 ×
問3 ×
問4 普通免許しか持ってないのでパス!(笑)
問5 ×
問6 ×
問7 ○
問8 ×
問9 ×
問10 ×

どんなもんでしょね〜?(^^;;
コメントへの返答
2016年7月24日 6:47
問1:12歳以下の子供は3人で大人二人と
   換するため・・・正解は×

問2:付ける布の色が間違い・正解は白い布
   なので・・・×

問3;驚いて死なれても困るので正解は×

問4:そのとおりですが・・・一種免許でも出る
   問題です!・・・〇

問5:追い越しちゃ駄目ですよ!この間は・・・
   なので・・・○

問6:飼い主がきちんと管理していれば・愛玩
   用の小動物は規制されておりませぬ!
   なので×

問7:優先道路まで徐行したら・・・大渋滞です
   なので・・・優先道路は頑張って走りまし
   ょう・・・×

問8:時間調整できないと殆ど定刻が守れま    せぬ・・・なので・公共交通機関は特別
   です!・・・〇

問9:車内に残って追突されたら目も当てら    れませぬ!・路肩の山にでも逃げてく
   ださい!・・・〇

問10:駄目だと思うでしょ?普通?????
    が・この場合一番最初が原付ってとこ
    ろが鍵でして・・・〇なんですよ!

(´Д`)
2016年7月24日 0:09
ぇぇぇ( ´△`)!
blog上から読んでいって
テストもやっていたのに
解答は気が向いたら記載なんですか(´・ω・`)!?

下に答えがあるかと期待しちゃいましたよ・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2016年7月24日 6:48
正解は・・・・・

上に書いておいた!(*`д´)b
2016年7月24日 1:20
ここまでピカピカだと、新車と間違えても仕方ないかもしれませんね(^^;

乗ってみたいです(^-^)
コメントへの返答
2016年7月25日 7:30
ィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ

明らかにね・・・『今』と形が違うだろ!

・・・って考えてる時点で・・・ジジイ確定ですな

(;´д`)あぁぁあ・・・
2016年7月24日 3:37
問11 街中で娘のクルマと遭遇したのでクルマ談義をした。

→ プライスレス(´∀`*
コメントへの返答
2016年7月25日 7:31
なんと上手い回答なのでしょう!・・・・・

もうね・試験場なら・・・一問で合格です!

ヽ(゚Д゚;)ノ!!
2016年7月24日 11:27
あいや〜(^^;;
予想以上に間違えでしたね〜(;´Д`A
コメントへの返答
2016年7月25日 7:32
ね?意外に難いでしょ?

かなりね・・・凹みまする・・・・・

(;´д`)あぁぁあ・・・
2016年7月24日 20:04
捕まらず

迷惑でなければ良い(笑)
コメントへの返答
2016年7月25日 7:33
それが・・・・・根本です!

(*`д´)b
2016年7月24日 20:19
こんばんわです、

ヴァイクを走らせて

↑、

気をつけて下さいね
流行りのポケモンGOやってると
捕まってしまうカモですョ、
(笑)

画像はスマホですか?
青の180がキレイですね。
コメントへの返答
2016年7月25日 7:35
本当にあのゲーム・・・・・

地球を壊滅させそうなので辞めてほしいですが

街中走るのが・・・怖くなりまする・・・・・

で・何時も携帯してるデジカメ撮影でして・・・

スマ本ぁ・・・起動に時間が掛かりすぎです・・・

(;´д`)あぁぁあ・・・
2016年7月24日 21:10
設問に答えますよ!(酔っ払ってますので、誤字脱字はご勘弁願いたくw)

問1 乗車定員5人の普通自動車に運転手のほかに、大人一人と子供5人を乗車させて運転した。
⇒子沢山でしょうがないよね!助手席に子供2名、そんで、リアシートセンターに奥さん1名、左右に2名ずつ!


1名多く乗れるわ!w

問2 故障車をロープで牽引する場合、その間を5メートル以内にし、ロープに0.3メートル平方の
   赤い布を付けなければならない。
⇒昔から、奥さんとは見えない赤い糸で結ばれてるので、大丈夫! あ?

問3 白い杖を持った歩行者の傍を通る時は、警音機を鳴らしながら通行する。
⇒白い杖をもった方は、いろいろと大変なので、エンジン音をぶちかまして、振動を知らせてのが
 良いと思う!グオンってアクセルあをれば心に響くエンジン音!今の車の音じゃ~魂がこもってなくて
 伝わらないよ!


問4 大型貨物自動車や、大型特殊自動車の積荷の高さの制限は、地上から原則3.8メートル
   までである。
⇒ 隣町にある旧電車の下にある通路?ガード下?でしたっけ?2、5メートルくらいしかないから
  傷だらけだよ!

問5 横断歩道や自転車横断帯とその手前30メートルの間は、他の自動車や原動機付自転車
   を追い越したり、追い抜いたりしてはならない。
⇒いろは坂は、トンネル抜けるまではお横断歩道が・・・・・わからないけど必ずウインカーを点けるようにしてるので。追い越しですね!

問6 乗り合いバスの中へは原則として愛玩用の小動物といえども持ち込んではならない。
⇒いろは坂は、注意しないと猿が入ってくるね!
めがねの哀願は別ですかね???鹿も入りたくて突っ込んできますが・・・・あぁあ

問7 左右の見通しの聞かない交差点を通行する時は、自分の通行している道路が優先道路
   であっても徐行しなければならない。
⇒何人たりとも自分の前は走らせないから大丈夫!w あっ?

問8 バスの運行時間中は、停留所の表示板から10メートル以内の場所に駐停車しては
   ならないが、路線バスが運行時間を調整する為に駐車する場合は駐車違反とはならない。
⇒下りの曲がりきれないで切り返しをするバスや大型車の運転手は違反切符ですね!

 ふにゃ・?

問9 高速道路で故障などにより、車を路側帯に移動した時は、車内に残らず、安全な場所に
   避難する。
⇒いや、まいりましたよ!ガス欠!ガソリン給油口があ走行帯にあるのでたまりませんね!
あっ!逆だったw

問10 前の車が、原動機付自転車を追い越そうとしている時に、これらの車の追い越しを
    始めた。
⇒このシュツエーションはあまりこちらの田舎ではありませんね!

 前の車が、もたついてるときに、それを一気に抜き去ったときは会館ですね!

まちがった!陸上競技の混走のときです!


では!

コメントへの返答
2016年7月25日 7:37
その昔・自分のCR-Xで7人乗りしたアタシが

御返事しますが・・・・・

全問正解ですので安心して試験場にGo!

ポケモンGo!です!(*`д´)b
2016年7月25日 22:28
このくらいの問題は…( •̀ㅁ•́;)

まー、そのウチ。(笑)
コメントへの返答
2016年7月26日 6:51
それでぁ・・・・・ま一年以内にお願いいたします

(´Д`)
2016年7月26日 6:26
自分も気が向いたら…ヤりたいと思いまして…


デロリアンですか?(´Д` )?


デロリアンより180SXのほがいいですね♪
コメントへの返答
2016年7月26日 6:53
それでぁ・・・デロリアンと言う事でお願いいたします!

で・・・やはり・リトラが正義ですので

180が上です!(*`д´)b

プロフィール

「集まってる、集まってる
関心関心、、、(笑)(*´ω`*)」
何シテル?   07/28 00:06
イソメです。 基本スケベ親父ですが・・・・・・なにか? ( ̄ー ̄?).....??アレ??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々・・・・・家電(´Д`)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 20:05:32
幸せをありがとう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 00:00:03
10万・20万kmぁ・・・まだ新車!ヽ(゚Д゚;)ノ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 18:51:05

愛車一覧

マツダ RX-7 真子様号 (マツダ RX-7)
持ち主同様・傷だらけボロボロの有様ですが これからも・・・多分持ち主が生きている限り 同 ...
スバル インプレッサWRX 青い奴 (スバル インプレッサWRX)
良い車でしたね(´Д`)ウン! 欠点が見当たらず・・・・・強いて言えば もう少し塗装 ...
ホンダ フォルツァ カプセル怪獣フォルッア (ホンダ フォルツァ)
お友達の下で余生を送ってる?(´Д`)??? ま・乗りやすかったですよ! 2ケツも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation