• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・た・し♪のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

母を忍んで・・・

母を忍んで・・・今夜の晩御飯はコレ。

ほっともっとの「親子丼」

今日は、母の祥月命日、七回忌。



6年前の今日、母はひとりで除雪作業中に倒れ亡くなりました。

死因は「くも膜下出血」
夕暮れの吹雪の中、誰にも看取られることなく・・・

吹雪の中で、電池を照らしながらあちこち探し、雪にまみれて倒れていた母をみつけたのは 
当時中学2年生だったあたしの息子。
どんなにおどろいたことだろう・・・
そんな状況の中、うつぶせで倒れていた母を仰向けにして気道を確保してから父を呼びに行き、
テンパってしまった父のかわりに救急車を呼んでくれた息子にはとても感謝している。


その日は、父の胃癌の手術後の経過観察での検査の日で、
あたしの運転で朝一に病院に向かった。

父の検査結果は「良好」とのことで、
ほっとして 帰りに ほか弁で 「親子丼」を買い、車の中で父母と遅めの昼食タイム。
たわいもない会話をしつつ・・・いつもと変わらない時間だった。。。はず。。。

母はもともと 食が細かったし、父もあたしも半分残してしまったので あとは晩御飯に食べよ~♪(^^)ということになり・・・
そうだ!家族全員の分を買って帰ったら 今晩のご飯支度は「ラク」できるね♪と、母の提案で家族の分を買い足して帰宅。


その日、仕事を休むつもりだったあたしは 晩御飯も ほか弁だし・・・
何もすることがないので、夕方まで会社に行くことにした。


あたし「まだ時間あるから ちょっと会社にいってくるね」
母「え~・・・今日はもう行かなくてもいいんじゃない?」
あたし「まぁ、とりあえず行ってくるわ」
母「そうかい・・・」なんとなく 行って欲しくなさそうだった・・・
あたし「じゃあね」


これが 母との最後の会話。
最後に見た母は笑顔だった。


もし あたしが仕事に行かなかったら・・・
母は今でも生きていただろうか・・・


あたしはあの日仕事に行ったことをずっと後悔している。
だから、七回忌の今日は 仕事を休み、母の好きだった花を仏壇にいっぱい供えて供養することにした。

今日の晩御飯は・・・そう

ほか弁の「親子丼」
母を忍びながら・・・母が最期に食べた「親子丼」を。
Posted at 2011/11/30 15:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

血管迷走神経反射?

なんとも 難しい名前ですが いわゆる「失神」です。

え?それがどうしたかって?


人生初の献血にTRY!しようとした息子が・・・これになりました(^_^;)あちゃーっ。

そう、あったよね~前にも・・・


病院で血液検査直後に待合室で・・・
急にあたしにもたれかかってきた息子。
ふざけているのかと思い、身体を避けたら そのまま ばったり頭から床に倒れた(*_*;ゴツン・・・という鈍い音とともに・・・
え??え~~~???

意識無し。。。

もう そりゃ~大変!!
・・・と思いきや、大病院だったこともあり?看護師さんが息子の頬をピシピシッ!聞こえる?ピシピシッ!

ふっ と眠りから覚めたように目覚める息子。
が、自分が倒れたとわからず ボーッとしている・・・
血圧が下がり起き上がれなく、そのままストレッチャーで運ばれ1時間様子見。
んで、血圧が安定したので無事に帰宅。


採血で「失神」
なったことある人・・・いる?


そんなことがあってから数年、、、すでに成人となった息子が まさかまた採血で失神するとは・・・(-_-;)


本人は 過去にも経験があったので(失神)「あ~またきちゃうのか~・・・??」みたいな感じで倒れちゃったみたいだけど・・・

一緒に居た友達や献血車のスタッフは びっくり仰天よね。。。
献血前の採血後、血圧測定中に ばったり・・・とイッてしまったらしいorz,,


ご迷惑かけちゃって・・・ほんとに・・・ごめんなさい。。。

てか、これってオトナになったら治ると思ってたのに・・・なぜに~~~!?
一生、献血もできない?



ただのヘタレか?(心のつぶやき)
Posted at 2011/11/29 16:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

良く学び・良く遊び・良く働け

専門学校や大学に進学した友達が多い中、家庭の事情で就職せざるをえなかった我が家の娘。

息子は貧しいながらも?大学生活をENJOYしているのに、娘は日々早朝から夕方までせっせと働く日々。

娘の職業柄、平日が休みなので、なかなか友達と遊ぶこともできなく・・・
かわいそうだな・・・とは思いつつ、、、


そんな娘が今回、土曜日に休みをとり、息子の運転で札幌方面へ友達と遊びに行った(^^)
この日のプランを立てたのは息子。
今ではめったに会えない小学校から中学校までの友達が大集合♪

めっちゃ楽しい時間を過ごしたようで・・・

帰宅したのは 午前3時すぎ・・・遊びすぎだろ。。。

この日集合したメンバーは、娘以外全員「学生」
つまり、翌日はみ~んな「休み」
でも~娘だけは~おしごと~!!

ってなわけで、娘は睡眠時間わずか 『2時間』で 次の日の仕事に行きました(^_^;)

若いってすばらしいねぇ~♪


子供たちよ、良く学び・良く遊び・良く働け~!



あたしゃ もうそんな遊びはできまへん(*_*;

Posted at 2011/11/28 16:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

冬支度♪

冬支度♪二日続いた真冬のような寒さも 一休み?

昨日は、朝から 久しぶりの晴れ~(^^)

ぬくくなったので友達とあずましく買い物に行ってきたべさ。
(がっつり北海道弁)


マフラーと手袋を購入♪

実は、マフラーを手洗いしたら
毛玉はつくわ びろ~~~ぉんと伸びちゃうわ・・・(-_-;)で 大失敗。。。

つか、もともと 安物だから ワンシーズンしか もたない?

ヒートテックの手袋。。。
最近は いろんなものが「ヒートテック」で売り出されているけど・・・
どうなんだろうねぇ。。。
値段もピンからキリまで~。
なかには、これ、ホントに「ヒートテック」?ってなものもあったりするけど・・・
まぁ、今つかってる100円の手袋より暖かいのは確かだよね?(笑


で、話は変わるけど 我が家のROOXちゃん。

この季節になると どうにもこうにも フロントガラスの内側がハンパなく「曇る」

A/Cにすると快適になるけど・・・AUTOでは ぜ~んぜんダメ。

寒いんだからしょ~がないのか?
アイシスの時は そんなこと無かったから・・・
とっても気になるし不快~

なんか イイ対策知ってる人 いませんか???
メガネの曇り止めでも塗ってみようかな・・・
Posted at 2011/11/24 10:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

寒い日は あんかけ~

昨日から降り始めた雪。
今朝もまた降り積もり・・・。


まだ降り始めだっちゅうのに
これからこんな寒い日がず~~~っと続くのかと思うと気が重いわさ(-_-;)


こんな寒い日は これが食べたくなる

倶知安町のシェイシェイの
えび塩あんかけラーメン♪

え?えびが見えない???
よーく見て~・・・どう?見えた?(笑

あんかけ類は 食べてても冷めにくいので 
冷えたからだが、超暖まりますねぇ(^^)v
Posted at 2011/11/22 09:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちい&けんぞ~♪
ご無沙汰してま~す(;^_^A 私の住んでるところは北海道で10番目ぐらいに寒いかな?(笑)北海道中が寒い今日この頃です」
何シテル?   01/25 11:21
あ・た・し♪です。 車好きですが、弄れないのでノーマル乗りで、ドライブ先での「ランチ」や日々のつぶやきがメインですが、よろしくお願いします。 最近 スマホデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
6 789101112
1314 15 1617 1819
2021 2223 242526
27 28 29 30   

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ひさしぶりの軽自動車・・・初めての日産車でした。 お嬢の車購入のためお嫁に行っちゃいまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
最初で最後の亡き両親からのプレゼント。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
雑誌で見て一目ぼれして買った車でした。 と~っても気にいってました^^
ダイハツ タントカスタム たんと (ダイハツ タントカスタム)
お嬢の車です♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation