• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ・た・し♪のブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

仲良し♪

仲良し♪


あれから 1週間。
毎日、猫のお世話に通ってるお嬢。

叔母以外は 全くうけつけなかった ちびが、お嬢に、心を、開いた?
この通り(*^^*)
ゴロゴロ~♪と お嬢にくっついてはなれません




お嬢の可愛がりかたも半端じゃーないですf(^^;



この写真、叔母に見せてあげたいなぁ
Posted at 2014/06/07 22:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

終の棲家

終の棲家早いもので、もう今年も折り返し?

あたしのブログを読んでくださっている方は ご存知ですが、あたしには ここ3年間、身の回りの世話をしてきた一人暮らしの叔母がいます。

重度の持病にくわえ、最近は認知症も発症し、ひとりで生活するのは『危険』だと、行政のほうからも言われていたのですが、本人が「どうしてもここで暮らしていたい」と言う強い意志をもっていたので、あたしも出来る限りのサポートをしてきました。

が。。。

血縁関係のある親族によって 叔母は 鍵のかかった病室へと入院しました。
病状からいえば 仕方がなく、それが 叔母にとっても 幸せなこと?

考え方は いろいろ。。。

血縁関係のないあたしには どうすることもできません。

ただ。。。

面会ぐらいはできる状況で入院させてあげて欲しかったです。

面会は入院してから1ヶ月が経過してから とのこと。

その頃には 寝たきりになり、誰が誰だか わからなくなっている?


鎮静剤を投与され、意識が朦朧としながらも 最後まで気にかけていたのが、わが子のようにかわいがっていた猫のことだったと聞きました。

叔母以外には 懐かないし、高齢で餌を吐いたりするので、引き取り手がみつからないので 保健所に・・・との向こうの親族の話に、うちのお嬢が「私が面倒をみるから捨てないで!」と。

とはいえ、団地住まいの我が家では 猫は飼えない。。。


考えた末、おぉ、あるじゃないの~、いいところが♪

で、週末に 引っ越し~。



こういうものは、使い慣れたものがイイはず?なので、そのまま移動~。

爪とぎは、近いうちに交換予定♪




今は、こ~んな便利なものが108円で買えちゃうのねぇ~。
自動?給水器?


てなわけで、お嬢は今日も仕事上がりに 片道20kmの道のりを 猫の面倒をみるために通っています。

「オイル交換代ぐらいは 出してやるよ」と、息子も協力的。


ちびの終の棲家。


おばちゃん、ちびは元気にしています。。。




Posted at 2014/06/02 16:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちい&けんぞ~♪
ご無沙汰してま~す(;^_^A 私の住んでるところは北海道で10番目ぐらいに寒いかな?(笑)北海道中が寒い今日この頃です」
何シテル?   01/25 11:21
あ・た・し♪です。 車好きですが、弄れないのでノーマル乗りで、ドライブ先での「ランチ」や日々のつぶやきがメインですが、よろしくお願いします。 最近 スマホデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
ひさしぶりの軽自動車・・・初めての日産車でした。 お嬢の車購入のためお嫁に行っちゃいまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
最初で最後の亡き両親からのプレゼント。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
雑誌で見て一目ぼれして買った車でした。 と~っても気にいってました^^
ダイハツ タントカスタム たんと (ダイハツ タントカスタム)
お嬢の車です♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation