• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモピーの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

エフセル加工 レーシングサクション 防泥・防塵プレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オフロードを走行時

レーシングサクション周辺部に付着する泥汚れや

土汚れが気になったのと

汚れたHIDのバラストや配線の掃除が大変なので

防泥・防塵プレートを作ってみました。
2
エンジンルームアンダーカバー製作時の

エフセルシートの端材を

現車合わせしながら

適当にカット。
3
干渉・ビビり音防止の為

U字ゴムを使用。

強化エンジンマウントにしたので

振動が…(^。^;)


あっ UPしてなかった。

他にも…
4
エフセルシートに

着けるだけ。
5
薄~いアルミ板で 超簡易的に

防泥してましたが

少しオフ走行しただけで汚れてます。


ココにも 

UPしてないパーツが…
6
一枚モノでも

エフセルシートは柔軟性があるので

装着もお手軽!?です。
7
下周りからの汚れを防ぎつつ

走行風も確保出来るように

結束バンドで調整と固定。
8
レーシングサクション周辺部と

バラスト周辺部を

洗って 完成~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

DIYブーストアップ

難易度:

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月27日 20:47
イイの作りましたねーd(^^*)

私・・・零1000だけど

この5番目の写真の
アルミ泊貼っている、その穴
塞いでいるんだけど。。。
開けた方が通気して
エンジンルーム喚起イイのかなぁ(^_^?)
コメントへの返答
2013年7月27日 21:25
こんばんは。

今回購入したのは
U字ゴムだけなので
300円位で出来ました♪

穴は防音シートで塞いでましたが
少しでも空気が抜けるように
剥がしました。

コメントありがとうございます。

プロフィール

「プチオフ http://cvw.jp/b/883370/43847834/
何シテル?   03/25 14:47
オッサンですが モモピーって変なハンネです♪ 2013 JSTC九州DVから JSTCに参戦してます。 クルマを壊さず、ケガしないよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

7年目の車検受けました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 14:03:26
そりゃあ快適な方がいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 19:04:24
玄界灘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 12:15:33

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッド車です♪ 予算と納期の関係で展示&試乗車を、 格安で購入しました。 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お小遣いの範囲で弄ります。 景品やみん友さんからの 頂き物も活用して JB-23B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation