• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関係者Tの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2024年9月21日

ツィーターを追加する(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドアの周囲の目に見えるネジ3本(ドア下2本、ひじ掛け下1本)に加えて、パワーウインドウスイッチを外した所にあるネジ1本を外します。(T20のトルクス)
スイッチはスイッチの裏にある穴に棒を突っ込んで押し上げると外れます。
2
内装はがしを使ってドアの内装を外します。ピンは写真の位置と前側に3個所あります。最初の1本のピンを外すのが固いです。私は内装はがし2つ使ってピンをはさみ込むようにして外しました。2本ぐらい外れればあとはバキバキっと外せます。このドア内装はプラの一体型なので躊躇なくいけました。メルセデスは一部プラ以外の素材が使われていてちょっと怖いのですがBMW(U06)は大丈夫。
3
内装を外すとドア側にスピーカーがあります。何と、このクラスなのに裏は密閉されておらずオープンになっています。吸音材などを入れたり密閉したりするのは止めました。(大変な割に振幅の小さなこのスピーカーに対する効果が不明なので)
やるなら内装側に制震材を貼ると良いかな。
4
スピーカーコードを一部削ってランドを作りました。位置をずらして間違ってもショートしないように。ケーブルをハンダ付けして、このあとブチルゴムテープなどで絶縁します。
それにしてもこのスピーカー大入力に耐えられそうも無いので、ひょっとしたらハイパスを通ってきていてスコーカーとして機能しているのかも。
5
ドア内装を戻します。とりあえずさきほどのスピーカーコードを出しておいて今日はここまで。ウーハーを交換しようと思ったのですが、裏側がエンクロージャーになっていないのとスピーカー後ろのスペースが少なく、おそらくネオジム磁石タイプのスピーカーしか着かないので手持ちがなく、そのままにします。サイズ自体は他のシリーズ(3シリなど)と同じでした。
ツイーターの穴は、一番小さいところで内径38.5mmです。外形40mmのツィーターなら少し削れば入ると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

添加剤注入💉

難易度:

「車両動き出し注意」のシフター修理

難易度: ★★

地デジチューナー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

関係者Tです。よろしくお願いします。 「もう少しコストがかかってたら純正はこうなってた」を目指してます?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Studie Super Wide Angle Rear View Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 06:30:57
ツィーターを追加する(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 21:11:53
デザインが良くて燃費の良い車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:48:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
また希少色(ストームベイメタリック)を選んでしまいました。メルセデスベンツ Bクラス(W ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
Bクラス3台目になりました。自分史上初の売れ行きの良さそうな組合せ、デジタルホワイト+A ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
Bクラスが気に入って同一車種2台目に突入。ファブリックのグレー内装は希少だとか(汚れやす ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
希少色「ユニバースブルー」がお気に入り。前車に引き続きACC(ディストロニック・プラス) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation